どんど焼き

まきみ

2011年01月12日 17:00

1月10日 は実家の地域の どんど焼きでした。
我が家のお飾りは 前日に 主人の実家の どんど焼きでたいたので、
新年までに書いた 書を持って 参加しました。

やぐらの竹が パンパンと 大きな音を立てて燃えていました。


私が子供のころは 真っ暗になってから点火していましたが、
最近は まだ明るいうちに点火します。

私の実家は 過疎地ではありませんが、子供の数は昔に比べると少なくなっている様でした。

お飾りの数も少なくなっていました。

しかし、多くの人は アルミホイルに包んだお餅を持って参加。
火が小さくなると 競い合うかのように お餅を灰の中へ入れていました。




今年も 健康に過ごせますように。
と祈りながら 焼いてきた お餅とイカを晩御飯にいただきました。


関連記事
BBQ