幸せの一時
3月10日に 実家の両親が泊まりで出掛けた。
祖母が一人になってしまったので、
私と主人で ご飯を持ってお邪魔した。
実家で作ってもいいのだが、何処に何があるのか 全然わからないので 家で作って持って行ったんです。
メニューは 祖母のリクエストで、おでんがメインでした。
あとは、祖母が好きな ひじきの煮物やサラダ ホウレンソウの胡麻和えなどなど。
いろいろ お話しながら食べて、その後は林檎を食べて。
祖母は主人に色々な話をして 楽しそうでした。
幸せの一時を過ごしました。
その後は 私だけ実家に泊まりました。
私が実家に泊まるのは 嫁に出てから2回目。
祖父の葬儀の時以来です。
次の日の朝は、4時半に起きて 家に戻り 主人のお弁当作りを開始
そして、祖母と朝食を食べるために実家へ
行ったり来たりですが、こういう時に思うんです。
近くて良かったな。。。って。
んまぁ、その分 色々手伝い依頼がありますがね。
どなたにも こんな当たり前の日々が送れる事を祈ります。
関連記事