結婚式記念日 晩御飯。
帰りは またまた 渋滞にはまり
仕方ないですけどね。
富山県魚津市を4時半頃出て 長野市に着いたのは7時半。
んまぁ 渋滞覚悟で出掛けているので 食事の下ごしらえはしていきました。
メインは 手巻きずし
昼間も 海鮮丼食べたでしょ???と思われた方。
その通りです。
しかし、海鮮丼より 白エビどんとか 浜焼きを食べると思っていたので
前日に用意済み。 でも 富山で食べたお魚達より おっきい美味しい切り身でした。 何しに行ったのかよくわからなくなりますねえ。
あとは、唯一 我が家のお土産の ほたるいかのおさしみ。
目の処理 内臓の処理は各自。大人なのでいちいちやる気にはなれなかった。
食べるまで ちょっと手間がかかりますが 甘くておいしかったです。
主人は
をのみながら。
実は主人用に 内緒で 隠れて購入してきました。
おいしい 晩御飯になりました。
関連記事