5月7日 in福岡 その2

まきみ

2011年05月07日 18:00

祖母の家について 挨拶してから お仏壇に手をあわせ、しばし お話。

その後 車を借りて 5人で 大宰府天満宮に行きました。
菅原道真公をまつってある 学業の神様へ。







甥っ子二人は お守りを買ってもらっていました。


結構広い所でしたが、私が脚が悪いので、ほんの少しだけの見学でしたが なんだか 心が落ち着きました。

九州一の参拝者が訪れる太宰府天満宮なので、参道にはお土産屋が、ずっと並んでいますが、私のせいで、参道はあるきませんでした。

でも、名物の梅ヶ枝餅(うめがえもち)。手焼きした焼餅にあんこが入っているものを 購入しました。


その後 両親のお友達の家にお邪魔しました。
私達三人は 近くで 車の中で待っていました。



関連記事
BBQ