母の十八番と御馳走
私の母は 福岡出身です。
結婚して長野に来ました。
初めのうちは長野の味つけ 食べ物や習慣になじめなかったそうです。
そりゃそうだ。
何故なら
私なんか同じ市内の家に嫁いでその家の習慣になかなかなじめませんから。
言葉にも苦労する事多々あります。
そんな 母が十八番としている お節は
がめ煮です。
この辺では 筑前煮 と呼ぶお料理ですかね?
母のがめ煮は 絶品です。 (身内を褒めるな!って感じですね^^;)
この夜 色々なお節のほかに こちらを並べました。
てっさ。
お正月だから奮発。
関連記事