2010年08月01日

飯山へおでかけ。その2。

飯山へのお出かけの続きです。icon14

美味しいicon28お蕎麦icon28を食べた後は、もう一つの目的である「高橋まゆみ人形館」へ向かいました。icon17


勿論 館内は撮影禁止でしたので、館内の写真はありません。
展示されていた人形達は、おじいさん。おばあさん。子供。の作品が多かったです。
皆 今にも動き出しそうな人形達でした。
ホントに微笑んでいました。

おばあさんなんて、実家の祖母の顔に似ているような気持ちになりました。
やさしい気持ちになって 鑑賞させていただきました。icon06



帰りに 隣のお店で、《りんご狩りんとう》という かりん糖を 祖母のお土産に購入しました。
信州産のりんごを使って作られているかりんとうです。
試食があったので、一口いただいてみたところ おいしかったので、(リンゴの風味がいきていました)即、購入しました。


ネーミングがいいですよね。かりんとうではなく 狩りんとう。^^


Posted by まきみat 10:00
Comments(2)日記