今夜御飯を頂いたのは 千曲市戸倉にある 蕎麦料理處 萱 さん。
酒蔵でもあり立派な建物。


席に着くと お品書きが。
お誕生日 特別膳とかかれていました。
先付 鱧の煮こごり
鱧好きの私は大喜び。

前菜 長月の膳彩
鴨肉 椎茸のたいたん モロッコインゲン 湯葉 南瓜 蓮根

向付 信州サーモンお造り
シンプルに信州サーモン 脂が程良くのっていて美味しい。
サーモンに卯の花をまとわせたもの 面白いお味。
重ね湯葉 噛むとジュワァ~と美味しいお出汁のお味。


揚物 旬菜の天麩羅
鮎 紫蘇の実 モロッコインゲン 南瓜 舞茸 茗荷 お蕎麦の海苔巻き をお塩で頂きました。どれもさくっと揚がっていて素材のお味がいかされている。


蕎麦 二八 十割 の重ね蕎麦 胡桃汁と辛汁
まずはお蕎麦だけで頂くと 二種類のお蕎麦の味がハッキリと違いが分かる。私は十割が好き。十割 お蕎麦の香りが強い。これは辛汁の方が合う。二八は胡桃汁と合う。と思った。
始めは少ないかな?と思ったが食べ進めると これがなかなか終わらない量。主人に助けて貰って完食。

甘味 特製蕎麦プリン
小さな器に蕎麦の実がのって甘いタレものっているので合わせて食べると美味しい。小さい方が最後まで美味しく頂けるな。これは。私はあんまり甘い物を好んで食べないので丁度良かった。

最後に 蕎麦湯が運ばれてきて これまた私好みのトロッとしたタイプ。ドロドロすぎるのでは無く。
満足満足(*^_^*)
主人はもう少し何か食べたかったみたいですが 私はお腹いっぱい。
お店の雰囲気も良く お料理も美味しい。
お料理が運ばれてくるタイミングもバッチリ。
何よりどのお料理も素材の味がしっかりしていて美味しい。
お蕎麦好きの私にはとても嬉しい夕食となりました。
ごちそうさまでした<(_ _)>
酒蔵でもあり立派な建物。
席に着くと お品書きが。
お誕生日 特別膳とかかれていました。
先付 鱧の煮こごり
鱧好きの私は大喜び。
前菜 長月の膳彩
鴨肉 椎茸のたいたん モロッコインゲン 湯葉 南瓜 蓮根
向付 信州サーモンお造り
シンプルに信州サーモン 脂が程良くのっていて美味しい。
サーモンに卯の花をまとわせたもの 面白いお味。
重ね湯葉 噛むとジュワァ~と美味しいお出汁のお味。
揚物 旬菜の天麩羅
鮎 紫蘇の実 モロッコインゲン 南瓜 舞茸 茗荷 お蕎麦の海苔巻き をお塩で頂きました。どれもさくっと揚がっていて素材のお味がいかされている。
蕎麦 二八 十割 の重ね蕎麦 胡桃汁と辛汁
まずはお蕎麦だけで頂くと 二種類のお蕎麦の味がハッキリと違いが分かる。私は十割が好き。十割 お蕎麦の香りが強い。これは辛汁の方が合う。二八は胡桃汁と合う。と思った。
始めは少ないかな?と思ったが食べ進めると これがなかなか終わらない量。主人に助けて貰って完食。
甘味 特製蕎麦プリン
小さな器に蕎麦の実がのって甘いタレものっているので合わせて食べると美味しい。小さい方が最後まで美味しく頂けるな。これは。私はあんまり甘い物を好んで食べないので丁度良かった。
最後に 蕎麦湯が運ばれてきて これまた私好みのトロッとしたタイプ。ドロドロすぎるのでは無く。
満足満足(*^_^*)
主人はもう少し何か食べたかったみたいですが 私はお腹いっぱい。
お店の雰囲気も良く お料理も美味しい。
お料理が運ばれてくるタイミングもバッチリ。
何よりどのお料理も素材の味がしっかりしていて美味しい。
お蕎麦好きの私にはとても嬉しい夕食となりました。
ごちそうさまでした<(_ _)>