2012年11月08日

祖母の絵手紙

祖母が通っている ディケアの有る篠ノ井御幣川の文化祭で、祖母の絵手紙を飾って頂きました。











頑張って描いてるね。face02icon22icon14


Posted by まきみat 07:27
Comments(6)祖母の絵

2012年10月16日

祖母の絵

85歳になる 私の実家の祖母の絵です。



ご覧頂いてお分かりいただけますでしょうか??
一応 祖母が頑張って描きました 百合の花です。

いかがでしょうface03


Posted by まきみat 13:00
Comments(10)祖母の絵

2012年10月15日

祖母の絵


先日、お友達が持ってくれた薔薇の花をお裾分けしたら、早速描いたんです。face02

向かって左の黄色い花は 薔薇を裏から見た絵だそうです。icon14


Posted by まきみat 08:17
Comments(0)祖母の絵

2012年10月13日

祖母の絵

私の実家の祖母の絵です。


私の従妹(祖母の孫)が京都に住んでいます。
彼女が送ってくれた、 
金平糖、くりみつ、手まり玉を描きましたicon14

ちょっと細かくて わかりにくいですね。icon10

Aちゃん おばあちゃん 頑張っているよ!
ありがとね。(*^_^*)


Posted by まきみat 10:25
Comments(4)祖母の絵

2012年10月05日

祖母の絵

祖母が描いた絵を送ってくれました。

私 しょっちゅう 祖母のところにお花を私にいくので、
「○○ちゃん達に 描いた絵を送るね。」と祖母が言うので、
「私が貰っていくicon14」と言うと、
「送るから楽しみに待っていて。」
とのこと。

送られてきました。



私と主人が持って行った薔薇の花です。




お手紙も入っていました。

ばらの色きれいな ダイダイ色がないので 勝手に
黄色にしてすみません
上手に描けなくてごめんなさい
ありがとうございました。

って書いてありました。

おばあちゃんに直ぐにメールで
ありがとう!上手に描けたね!!
って送ったら 直ぐに 
ありがとうface02 と返ってきました。

祖母は携帯メールは絵文字いりでいっぱい送ってくれるんですが、電話は聞きにくいので やりとりはいつもメールです。
私の楽しみの一つでもあります。


おばあちゃんアリガトネface05icon14


Posted by まきみat 13:00
Comments(8)祖母の絵

2012年05月27日

絵手紙



以前にアップした 双子の苺を祖母が描いてくれました。
あんまり思い通りにならなかったみたいで 
「もう一回描いてみる」
って頑張っていました。face02


Posted by まきみat 08:59
Comments(4)祖母の絵

2012年02月05日

絵手紙の恵方まき

私が作った恵方まきを祖母が 絵手紙にしてくれました。



おばあちゃん どんなお願いしながら食べてくれたんのかな?


Posted by まきみat 10:47
Comments(4)祖母の絵

2011年11月07日

絵手紙

実家の祖母は 絵手紙をかきます。
頑張って毎日のようにかいてます。

その作品を 文化祭をしている公民館で飾っていただきました。









いくつ作品を飾っていただいたのかわかりませんが、
沢山ありました。
頑張ったね。おばあちゃん^^これからも 頑張って!!

私は、祖母が描く絵の為に沢山の物や花を持っていきます。
これからも 見つけて持って行くぞ!


Posted by まきみat 08:54
Comments(4)祖母の絵