2012年10月13日

祖母の絵

私の実家の祖母の絵です。

祖母の絵

私の従妹(祖母の孫)が京都に住んでいます。
彼女が送ってくれた、 
金平糖、くりみつ、手まり玉を描きましたicon14

ちょっと細かくて わかりにくいですね。icon10

Aちゃん おばあちゃん 頑張っているよ!
ありがとね。(*^_^*)


同じカテゴリー(祖母の絵)の記事画像
どうですか?
祖母の絵
ガーベラ
祖母の絵
祖母の絵
祖母の絵
同じカテゴリー(祖母の絵)の記事
 どうですか? (2014-09-22 08:05)
 祖母の絵 (2014-09-08 19:42)
 ガーベラ (2014-08-26 07:45)
 祖母の絵 (2014-08-12 08:42)
 祖母の絵 (2014-07-24 08:22)
 祖母の絵 (2014-05-26 16:46)

Posted by まきみ at 10:25
Comments(4)祖母の絵
この記事へのコメント
まきみさん、こんにちは。

おばぁちゃまの絵、細かいのを、丁寧に描かれていて、
素晴らしいですし、良い色ですね。
お孫さんとの交流が、温かくて良いですね。

これは、巻紙になってるのですか?
続いて描いて行けてステキな宝物ですね。
Posted by lilymasakolilymasako  at 2012年10月13日 11:23
lilymasakoさん こんにちは^^

祖母は、葉書に描いたり、障子紙にずらーっと描いたり 色々です。

京都に住んでいる 伯母(祖母の娘)も私の従妹も よく祖母のお洋服を買って送ってくれたりします。有り難いことです。
Posted by まきみまきみ  at 2012年10月13日 13:01
素敵です♪
Posted by がんじい  at 2012年10月13日 18:04
がんじいさん こんばんは^^

85歳の祖母頑張っています( ´∀`)
Posted by まきみまきみ  at 2012年10月13日 18:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。