今日のお昼は善光寺すぐの かどの大丸 さんへ行きました。

店先ではご主人が お蕎麦を作っていらっしゃいました。

オーストラリアからいらっしゃったという4人組も その光景を楽しそうにみていらした。
勿論 私も ふーーーんん。と拝見。
お店に入ると お好きな席へどうぞとの事だったので
椅子のテーブル席へ。
メニューを見るとお蕎麦意外に おうどん 玉子丼 親子丼 にしん蕎麦などがありました。
私たちが頼んだのは ノーマルな ざるそば。
暫くすると運ばれてきたのは こちら。


まずはいつも通り 何もつけずにお蕎麦だけをいただきました。
お蕎麦の香りがしっかりしていて おいしい。
のど越しはとてもよいが、お蕎麦の切り方にバラツキがある。
蕎麦汁は かなり甘め。
でも美味しく頂きました。
最後のお楽しみの 蕎麦湯は うんーーーーーんん。
私好みではありませんでした。
さ湯に ちょっと白く色つけたみたいな感じでした。
この点だけは 残念でした。
でも 善光寺のすぐ近くで 駐車場もあって店員さんも気持ちのよい応対をしてくれるので
美味しいお昼をいただきました。
ごちそうさまでした。
店先ではご主人が お蕎麦を作っていらっしゃいました。
オーストラリアからいらっしゃったという4人組も その光景を楽しそうにみていらした。
勿論 私も ふーーーんん。と拝見。
お店に入ると お好きな席へどうぞとの事だったので
椅子のテーブル席へ。
メニューを見るとお蕎麦意外に おうどん 玉子丼 親子丼 にしん蕎麦などがありました。
私たちが頼んだのは ノーマルな ざるそば。
暫くすると運ばれてきたのは こちら。
まずはいつも通り 何もつけずにお蕎麦だけをいただきました。
お蕎麦の香りがしっかりしていて おいしい。
のど越しはとてもよいが、お蕎麦の切り方にバラツキがある。
蕎麦汁は かなり甘め。
でも美味しく頂きました。
最後のお楽しみの 蕎麦湯は うんーーーーーんん。
私好みではありませんでした。
さ湯に ちょっと白く色つけたみたいな感じでした。
この点だけは 残念でした。
でも 善光寺のすぐ近くで 駐車場もあって店員さんも気持ちのよい応対をしてくれるので

美味しいお昼をいただきました。
ごちそうさまでした。