2012年05月10日

蕨


只今 あく抜き中の蕨。


蕨


美味しい春の味を堪能出来ました。

旬の物って大好き。face05


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
蕨ってしばらく食べてないですね〜
少しヌメっとしてるんですよね!
久し振りに食べてみたくなりました
Posted by ゆたか  at 2012年05月11日 08:14
ゆたかさん おはようございます。
蕨たべてないんですかぁ?
あらまぁ。
美味しいですよ。是非今の時期にお召し上がり下さい。
Posted by まきみ  at 2012年05月11日 09:24
まきみさん、お早うございます。

 今年初ですね。美味しそう。
 食べたいなぁ。

 少し前、
 穂先は、ガンの元になるとかなんとか、
 言われてましたが、
 私は、へっちゃらで、好きなので、
 ずっと、食べています。

 今年は、まだでーす。
Posted by lilymasakolilymasako  at 2012年05月11日 10:06
lilymasakoさん おはようございます^^

そうですよ。今年初。美味しかったですよ。

穂先はがんの元???
初耳です。
ですので がんがん食べてしまいました^^;
大丈夫かな???
ちょっと心配になってきました。。。。

んまぁ いいかぁ。←楽天家。
Posted by まきみまきみ  at 2012年05月11日 10:33
おおお!もうワラビですか!美味しそう♪
アク抜きが大変ですよね?

話が違いますが、埼玉県に蕨(わらび)市ってあるの知っていますか?
ちっちゃい市ですが(笑)
Posted by がんじい  at 2012年05月11日 19:34
がんじいさんこんばんは^^

好きな物の あく抜きは気にならない食べるの大好き人間です^^; 恥ずかし。。。。

確かに 山菜のあく抜きは手間はかかりますが、苦にはなりません。^^

埼玉にそんな市があるなんて知りませんでした。ほおぉおおおおおぉおおぉ。
市場みたいな物なのかしら?
そういうところ大好きです。私。
でもちょっと遠いですね。。。。
Posted by まきみ  at 2012年05月11日 20:26
ごめんなさい、説明が足りませんでした。
蕨市(わらびし)という市(し)です。
さいたま市と川口市の間にある、小さな市なのです。
私はさいたま市(当時は浦和市でした)に住んでいましたので。
Posted by がんじい  at 2012年05月12日 17:55
がんじいさん こんにちは^^
あと少しで 休憩のお時間ですかね?

こちらこそすみません。
私 高校卒業して関西(京都)に行った者ですから 関東の地名が分らないんです。
東京23区?????????
というような状態です。
でも閑静な住宅街の世田谷 あとお洒落な自由が丘はわかります。

その他は 主人が住んでいた八王子くらいです^^;ホント 田舎人間です。
Posted by まきみ  at 2012年05月14日 14:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。