2012年05月13日

ジンギスカン鍋

ジンギスカン鍋


先週私の実家の両親と祖母を呼んでお食事会しました。

野菜、お魚、炊き込みご飯は私が用意。勿論お漬け物も。

で、現れた父上の手にはジンギスカン鍋face08

おまけに沢山のお肉。icon10icon10

でも 話しながら飲みながらしていたら お肉全部終わっちゃいました。
人間の胃袋って凄いな。
と あまりお肉を食べない私は思いました。


で、このジンギスカン鍋置いて帰られちゃった。face07
またしようって事みたいだ。
来てくれるのは良いのだが、部屋がお肉の臭いになってしまうのがいやだよぉ~~icon15


同じカテゴリー(日記)の記事画像
お誕生日
(^ω^)
御漬物屋さん??
BBQ
粉門仔猫さん
菓恋♪さん
同じカテゴリー(日記)の記事
 ご報告 (2014-11-03 22:00)
 お誕生日 (2014-11-03 08:00)
 (^ω^) (2014-11-02 21:53)
 御漬物屋さん?? (2014-11-02 21:49)
 BBQ (2014-11-02 11:00)
 粉門仔猫さん (2014-11-02 10:00)

Posted by まきみ at 08:05
Comments(8)日記
この記事へのコメント
おはようございます。

うちは焼き肉やる時は換気扇をまわし、窓を開けてやってます。
食べ終わってからもしばらく開けっ放しにしておくので、臭いは気になりませんよ!
Posted by みわ  at 2012年05月13日 08:32
みわさん おはようございます^^

そっか。換気扇回しまくって 窓開けるのか。
でも 窓開けるとまだ寒いよ~~^^;

ファブリーズ巻きまくりました^^
Posted by まきみ  at 2012年05月13日 09:11
ジンギスカン鍋、なんだか懐かしいです!!
子供の頃、食べたような記憶が・・・
焼肉、美味しいのですが、髪も服も部屋も、臭くなりますよね~
今週末はBBQに行く予定です
外だし、ニオイも気になりません(^_^)v
Posted by フランチェスカ  at 2012年05月13日 18:11
今晩は。

私もフランチェスカさんと同じように、子供の頃に良く食べた記憶があります。
私が住んでいた昔の家は、隙間だらけのボロ屋でしたので、匂いなど全く気になりませんでした(笑)。
Posted by ペコポンペコポン  at 2012年05月13日 20:49
フランチェスカさん おはようございます^^
そうなんですよね。
そこら中くさくなるのが難点。。
良いな。お外でBBQか。
理想だよね。
Posted by まきみ  at 2012年05月14日 06:36
ペコポンさん おはようございます^^

長野県人はジンギスカンよく食べますよね。
今度 ジンギスカン焼く時は 窓全開で焼くことにします!
Posted by まきみ  at 2012年05月14日 06:38
焼肉、美味しいけど後で匂っちゃうんですよね?
そう言えば、我が家もやってないなぁ?(笑)
Posted by がんじい  at 2012年05月14日 13:29
がんじいさん こんにちは^^

そうなんですよね。お肉焼くと (焼き肉)部屋や体ににおいが残ってしまいますよね。
それが苦手です。
お子様が小さいお家はお家でも焼き肉するって言ってましたが、我が家は二人家族。

それだったら フライパンで少しずつ 焼いて食べちゃいます^^;

ぐーたらでしょう?^^;
Posted by まきみ  at 2012年05月14日 14:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。