2012年05月30日

なんだろな?

なんだろな?


お花の名前がわからないけど、購入しました。吊しています。
たぶんゼラニュウムかな???

なんだろな?


違うかなぁ?お解りの方がいらっしゃたらお教え下さい。(・д・)

今結構咲いていて 可愛いです。


同じカテゴリー(緑のお友達)の記事画像
小菊
金木犀
5月31日の記事
アイスプラント
パンジー
咲いたよ(*^_^*)
同じカテゴリー(緑のお友達)の記事
 小菊 (2014-10-23 18:20)
 金木犀 (2014-09-30 07:34)
 5月31日の記事 (2014-05-31 12:56)
 アイスプラント (2014-04-26 14:32)
 パンジー (2014-04-02 17:54)
 咲いたよ(*^_^*) (2014-02-05 15:31)

Posted by まきみ at 09:33
Comments(2)緑のお友達
この記事へのコメント
はじめまして。


ピンポン・ピンポン・ピンポン!!大正解!!ゼラニウムでいいと思います。私もここのところ暑くなってかわいかったビオラたちが終わりそうなので後に続くお花(暑さに強い)を探していました。ゼラニウムにはたくさんの種類があって奥が深いです。たちまち夢中になっていくつか購入。アイビーゼラニウムとか、香りが爽やかなハーブゼラニウムなどもあって、楽しいです。これは香りが強くありませんか?葉っぱも青々していてお花のお色もかわいいピンクでとっても素敵です。。
Posted by k  at 2012年05月30日 10:11
Posted by k at 様 初めまして。

当たりですか?!嬉しいです。
確かに葉の之香りが強いお花です。
ゼラニュウムってそんなに種類があるんですか。知らなかった。
私、お花好きなんですけど 知識がなく、でもお買い物に行くと買っちゃうんです^^;
あと可愛がりすぎてお水やり過ぎたりして^^:
この子は注意して大切に育てたいです。


コメント有り難うございました。
Posted by まきみまきみ  at 2012年05月30日 11:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。