2012年06月25日

この時期になると無性に食べたくなるもの。
色々な山菜も食べたくなるけど、その中の一つに ねまがり竹があります。

昔子供の頃は 採りに連れて行って貰ってその場で焼いたり、お味噌汁にして貰うのが嬉しかった。

でも今はそう簡単に採りに行けないから、購入してきました。

旬


皮むくのは少々メンドクサイナ。。。。って思ったけど。

旬


二人家族なのに欲張っていっぱい作りすぎて お椀ぎりぎりですface07

おいしかった。icon14


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
やっぱり旬で定番なのですね?
私の上田地方には根曲り竹がないので、食べないんですよ?
普通の竹のこなら、煮て食べますけどね?
Posted by がんじい  at 2012年06月25日 17:12
がんじいさん こんにちは^^
同じ長野県でも違うんですね。
私は子供の頃から食べてました。ねま狩りもいきました。楽しかった(*^O^*)
kobayさんは にしんにお醤油がお好きだとか。でも私は 鯖缶にお味噌しか食べたことありません。

焼いても美味しいんですよ。
実は今日も食べたくなり買い物に行ったんですが 売ってなかった。貴重ですねまがりだけ。
Posted by まきみ  at 2012年06月25日 17:50
おいしいよね!!!
そーいえば、久しく作ってないし食べてないなぁ~。
むしょーに食べたくなりました(^^♪
Posted by うりぼーうりぼー  at 2012年06月25日 20:50
うりぼーさん こんにちは^^
美味しいですよね。因みに今夜もこのお味噌汁です^^;
兄が採ってきてくれたので早速お味噌汁にします。
Posted by まきみ  at 2012年06月26日 15:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。