2012年06月30日

創作料理

創作料理

鶏もも肉を焼いてから、フレッシュトマトを入れて ピーマン しめじを入れて塩こしょう、少々コンソメ。で煮ました。

創作料理


創作料理ですが 結構美味しく出来ました。icon22icon14


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
これまた美味しそう☆
トマトが採れ放題,もらい放題のこれからの季節にいいですね!

本当にお料理の上手な人って,『創作でいかに美味しく作れるか』だと思うんです。
料理本通りに作れば,誰だっておいしく作れますものね。

美味しそうで,思わずスプーンをのばしてしまいそうでした(^^)
Posted by E&RE&R  at 2012年06月30日 09:40
E&Rさん こんにちは^^

美味しそうですか?
嬉しいです。主人は何も言わずに食べてました^^;
私お料理本も沢山持ってますよ。でも、調理するときは見ないです。めんどくさいから。
流石 ぐうたら専業主婦でしょ?

スプーン伸ばして下さい。^^
Posted by まきみまきみ  at 2012年06月30日 12:20
「鶏肉のフレッシュトマト煮 コンソメ風味」でどうでしょう?(笑)
でも創作で美味しい料理、作れるんですね♪
Posted by がんじい  at 2012年06月30日 15:13
がんじいさんこんばんは^^
その名前頂きます。いいですか?
いつも自分の感覚で料理しています。
美味しいかどうかは 他の方がお食べになったらわからないですけど^^;

お料理教室に通いたいですが 体が。。。。
Posted by まきみ  at 2012年06月30日 17:39
まきみさん、どうもです(^◇^)
いつもお料理を手早くオリジナルで作られるの感心してます。
家庭料理のツボでしょうね。
オイラもこういうの食べてみたいデス。。。(笑)
Posted by おやきわだ  at 2012年07月01日 11:23
おやきわださんこんにんちは^^

私の料理は 時短、手抜きそんな物ばかりです。専業主婦なのに恥ずかしい^^;
コメント有り難うございました(*^_^*)
Posted by まきみ  at 2012年07月01日 12:07
料理名、どうぞ♪
Posted by がんじい  at 2012年07月01日 15:28
がんじいさんこんばんは^^
料理名?そんな難しいことおっしゃらないで下さいよ。(^_^;)
だって 適当に作った創作料理ですよ!

でもあえてつけるなら「鶏とピーマンのフレッシュトマト煮込み」かな?????
だめですか?
Posted by まきみまきみ  at 2012年07月01日 18:05
>主人は何も言わずに食べてました^^;

まきみさんちと逆かも。
うちは,主人がつくってくれた料理を私が無言でいただく・・・・
主人からは「何か感想言ってよ」っていつも言われます(^^;)

料理本見ながらの調理は確かに面倒くさいかも。
ちなみに私は,料理本見ながら自己流アレンジするのが楽しかったりします。
そんなお料理も“あっちの”ブログに載せてます^^
Posted by E&RE&R  at 2012年07月02日 03:26
E&Rさん おはようございます^^

ホントだ逆ですね(笑
でもご主人が作って下さるなんて羨ましいです。

そうですよね。料理本みながらの調理めんどくさいですよね。それなら自分なりにちゃちゃとした方が楽ちん☆
Posted by まきみまきみ  at 2012年07月02日 07:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。