2012年07月02日

根曲り竹

今シーズン 3回目の根曲り竹のお味噌汁。

根曲り竹


兄が採ってきてくれました。icon14

お味噌汁にしましたよface02

根曲り竹


たっぷり頂きました。face05

お兄ちゃん いつもありがとね。face06


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
まきみさん、お早うございます。

 美味しそう~♪♪♪

 今年はね、根曲り、あまり採れないらしいよ。
 わがやでも、いつもの年より、回数少ないです。
 お兄チャン、ありがとうですね。
 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako  at 2012年07月02日 07:58
lilymasakoさん おはようございます^^

そうなんですか?今年は不猟なんですか?
知りませんでした。
兄に感謝です。二人では食べきれないほど持ってきてくれます。^^

ホントに「お兄ちゃんありがとう」です。
Posted by まきみまきみ  at 2012年07月02日 08:28
食べてみたいです…
食べる習慣がないとオフ会で言ったら、みやもんたさんに驚かれました(笑)
Posted by がんじい  at 2012年07月02日 08:45
がんじいさんおはようございます^^

食べないんですね。そちらの地域では。北信は誰もが知っている食べ物です。
美味しいですよ。あく抜きいらないし 簡単にできます。でも皮をむくのはちょっと面倒。
同じ長野でも食習慣って違いますもんね。
Posted by まきみまきみ  at 2012年07月02日 09:53
いつもはこの時期に信州いって頂けるのですが
今年は食べれませんでした(涙)
来年まで持ち越しデス。。。。
Posted by おやきわだ  at 2012年07月03日 07:55
おやきわださん おはようございます^^

それは残念ですね(/_;)
我が家は今年3回食べました。
でも根曲り竹食べるのは長野県の北信地域だけなんですよね。
来年はぜひ。^^
Posted by まきみまきみ  at 2012年07月03日 08:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。