2012年07月04日

お豆腐

お豆腐


最近はまっているお豆腐です。
もえぎどうふって言います。
お豆の味がしっかりしていて美味しいです。
でもちょっとお高め。でもおいしいからいいかぁ。
って思って購入。face02


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
これはもしかして筑北で売っているものですか?美味しいらしいですよね。
実家の近くなんで懐かしくなりました。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき  at 2012年07月04日 09:12
まきみさん おはようございます
そうそう♪
豆腐 いろんな価額があるね
でも 味は 高くとも 自分の舌に
あったものが一番だね♫
もえぎ豆腐
もだえるくらいおいしそう
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将  at 2012年07月04日 09:12
ヘンリーたまきさん^^

私が購入したのは 長野市内です。Aコープ。
高いけどそれだけの価値はあります。
ご実家のそばでしたか。おいしいですよ。^^
Posted by まきみまきみ  at 2012年07月04日 09:55
女将さん おはようございます^^

そうなんですよね。お豆腐のお値段ってピンキリですよね。高けりゃいいものでも無く。。。
このお豆腐は お豆の味がしっかりしています。グリーンがかっているのも良いです。
Posted by まきみまきみ  at 2012年07月04日 09:58
このお豆腐、筑北の道の駅でも売ってますね。
その場ですすって食べる訳に行かないので今度ク-ラ-持参で行ってみましょう(*^。^*)
Posted by おやきわだ  at 2012年07月06日 07:42
おやきわださん おはようございます^^

道の駅に売ってるんですか?
私は近所のスーパーで購入しました。
そっか。おやきわださんは、クーラー持参しなきゃ食べられませんね。
一苦労だ。
Posted by まきみまきみ  at 2012年07月06日 09:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。