2012年07月09日

これなんだ?^^

これなんだ?^^


これなんだと思います?
ラケットのようでそうでは無いんです。

ハエ取り器です。

うちには はえたたきがありませんし、今まで住んでいた中で ハエは発生しませんでした。でも先日 いきなりハエが。。。face03

それで思い出したんです。
私の実家の両親が数年前に持ってきてくれた物を。
両親色々な物を持ってきてくれるので有り難いような。。。。。

でも、今回はこれが役立ちました。
テニスは出来ないけど。これならハエ採りできます。icon22


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
御漬物屋さん??
葉摘み
パンプキン
暇つぶし
反省中
愛するアイス
同じカテゴリー(独り言)の記事
 御漬物屋さん?? (2014-11-02 21:49)
 葉摘み (2014-10-28 19:19)
 さみしいな (2014-10-28 10:00)
 パンプキン (2014-10-27 19:17)
 暇つぶし (2014-10-25 22:00)
 反省中 (2014-10-25 21:00)

Posted by まきみ at 08:36
Comments(12)独り言
この記事へのコメント
電気が流れて、ハエ取るのですよね?我が家にもあります。
「ナイス蚊っち」っていいます(笑)
Posted by がんじい  at 2012年07月09日 08:39
がんじいさん おはようございます^^

ご存じでしたか。
ナイス蚊っちぁ。(笑
ナイスネーミング。

でもこれ取るの下手なんです。
私だけですかね?
Posted by まきみまきみ  at 2012年07月09日 08:53
テニスのラケットみたいに振ってしまうと壊れます。
柄の部分が壊れます(笑)
そーっ近づいて、被せるようにします。それでスイッチオン、バチバチ、です♪
Posted by がんじい  at 2012年07月09日 15:50
あらぁ、文明の機器。

私も、これを持つと、振りたくなっちゃう。
バト部でしたから、バシッと。スマッシュ♪
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako  at 2012年07月09日 15:58
がんじさん こんにちは^^

そうなんですか。ラケットと同じようにしたら壊れるんですか。
数年前に渡されて 今年初めて使いました。
でも私、トロイので スイッチオンで待ち続けてます。^^;
Posted by まきみ  at 2012年07月09日 16:12
lilymasakoさん こんにちは^^

私、振りまくってやっとやっつけました。
ホントは網戸開けて勝手に出て欲しかったのですが(^_^;)
バト部ですか。すごいな。かっこいいですね。
Posted by まきみ  at 2012年07月09日 16:14
これ知ってますけど、
こんなんでハエ獲れるのかと信じられずスルーしてました…
素振りの練習でもしたらどうですか!
と言おうとしたら振っちゃダメなんですね…
Posted by ゆたか  at 2012年07月09日 19:02
まきみさん こんばんは~
うひゃぁ~ 素適❦
これがハエ取りなんて思えないね♫
天地真理ちゃんが持つテニスラケットだぁ~
しかし まりちゃん どこに
いったんだろうね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将  at 2012年07月09日 20:19
ゆたかさん おはようございます^^
ご存じでしたか。でもお買いにはならなかったですよね。私の実家の両親は変な物をいっぱい持ってきます。
これはたたくのではなく、飛んでいるハエを捕る機械なので降るのが一番だと思います。
わたしはふっています。
Posted by まきみまきみ  at 2012年07月10日 07:15
女将さん おはようございます^^

素敵???いやいや、場所取ってるだでなかなか活躍する機会が無いので、家の中で一人でラケットみたいに振って遊んでます^^;

そうですね。真理さん最近見ないですよね。
どうされているんですかね。
Posted by まきみまきみ  at 2012年07月10日 07:18
これ持って,普通にテニスコートに立ってたら・・・・
周りの反応見てみたいです(笑)
今度やってみようかな?
まきみさん,一緒にやってみません?ダブルスで(笑)。
Posted by E&RE&R  at 2012年07月12日 02:39
E&Rさん おはようございます^^

ホントにラケットですよ。
テニスコートか(笑

ナイスアイディアですね。(*^_^*)
Posted by まきみまきみ  at 2012年07月12日 09:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。