2012年08月15日

もろこし

もろこし

信濃町のもろこしを実家から貰いました。face02甘くて美味しい!!
流石本場は違いますね。
蒸して食べました。



Posted by まきみ at 07:47
Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは。昨日はお返事ありがとうございました。

信濃町の「もろこし」・・・ちょっと普通のとは違いますね。。生でかじれちゃうって・・・信じられなかったけれど、ほんとなんですね。

ずっと昔なんだけれど、社会科のテストで、正しい答えは「とうもろこし」なんだけど、「もろこし」って書いて△だったの。。こんな小さなことだけど、今思い出しちゃった。。
Posted by k  at 2012年08月15日 08:52
まきみさん、お早うございます。♪

子供の頃、海水浴に行った帰り道、
信濃町の沿道で、焼きもろこしが、
売られていて、いつも、親にねだって、
買って貰いました。
美味しくて、美味しくて、
やっぱり、ひと味もふた味も違ってました。

もろこし。大好きです。(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako  at 2012年08月15日 08:53
kさん こんにちは^^

信濃町のは本当に美味しいですよね。もろこし街道があるくらいですからね。(*^_^*)

知らなかったです。もろこしでは△なんですか。勉強になります。(^^)/
Posted by まきみまきみ  at 2012年08月15日 09:58
lilymasakoさん こんにちは^^

美味しいですよね(*^_^*)
我が家は毎晩ご飯(お米)のかわりに もろこし食べてます。(^^)/
焼きもろこしも美味しいですよね。
でも 汚れるのが。。。。
Posted by まきみまきみ  at 2012年08月15日 10:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。