2012年09月12日

これなんだぁ?

これなんだぁ?

画像よりもっと黄色い物です。
これなんだと思いますか?

答えは バナナピーマン
頂いたんですが 調理の仕方が分らずに クックパッドで調べて調理してみた。

それがこれ

これなんだぁ?

種を取り、切って、ごま油で炒めて お醤油を少し。そして鰹節をのせました。

夕食に出したところ、小さいの一口食べてみたら 辛いのなんのって
口の中おかしくなりましたface08

こんな辛いの誰が食べるの?って感じ。
ホントに辛かった。柄井の苦手な主人は 全く手をつけずに 笑ってた。
可愛い名前して 恐ろしい食べ物だ。
もう一生食べたくない。


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
初めて知りました。
ししとうみたいって思ったらやっぱし辛いのね。。。。
名前は何か甘そうなのにねヽ(^。^)ノ
Posted by おやきわだ  at 2012年09月12日 07:43
おやきわださんおはようございます^^
私 名前は知っていたんですけど実物を初めて手にしました。
そうなんです。名前は甘そうですが 全く違います。本当に辛いんです。辛すぎます。
Posted by まきみまきみ  at 2012年09月12日 08:27
まきみさん、お早うございます。♪

名前に惑わされちゃうよねぇ。
ししとうでさえ、私が食べると、
一つだけ、大辛だったりするもん。
見た目、優しい、甘ったるい名前よね。
アチャー~♪ ヤラレマシタね。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako  at 2012年09月12日 08:32
lilymasakoさん こんにちは^^

そうですよね。名前は可愛いが 激唐 地獄を見た気持ちです。
お水飲んでもお湯飲んでも舌の痛さはなかなかきえなかった。
やられました(-_-;)
Posted by まきみ  at 2012年09月12日 10:50
こんばんは
可愛い名前して、なかなかやりますね~
ピリカラ甘いししとうなのか?と思いました
私も辛いの苦手です、偏頭痛が出ます(>_<)
Posted by フランチェスカ  at 2012年09月12日 18:06
フランチェスカさん こんばんは^^
そうでしょ?!名前は可愛いのに 食べたら火をふく辛さでした。
こんな辛いの誰が考えたの(-_-;)
って思いました。

フランチェスカさん辛いの苦手なんですね。
私はピリ辛なら大丈夫です。
でも バナナピーマンはもう絶対口にしたくない。
Posted by まきみまきみ  at 2012年09月12日 19:03
バナナピーマン、初体験でしたか?
私、大好きです♪(笑)辛いけど、好きです。
これでお酒を飲むのも美味しいですよ?
次の日が辛いですが(苦笑)…
Posted by がんじい  at 2012年09月12日 20:00
がんじいさんこんばんは^^
バナナピーマンって存在は知っていましたが、実際に食べたのは初めてでした。

えっ???大好き???
本当ですか?めちゃくちゃ辛かったですよ(-_-;)
凄いな。。。
Posted by まきみまきみ  at 2012年09月12日 20:06
バナナピーマン、知ってはいますが
食べたことないです。
「ピーマン」だから辛くないと思いきや
辛いのですね!
辛いの好きだから食べてみたいです(笑)
Posted by みわみわ  at 2012年09月12日 22:13
みわさん こんにちは^^

バナナってつくから そんなに辛くないと思ったのが間違っていた。
辛いの私 苦手では無いんですがこれは別物でした。
出も、辛いの苦手な子が食べたらそれは辛くなかったとのこと。

もし食べるときは少しづつにしてみて下さい。
Posted by まきみまきみ  at 2012年09月13日 10:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。