2012年09月22日

今日のランチ

今日のランチは頂き物で貰いのこっている お素麺にしました。
手抜きface03

今日のランチ


今日のランチ


つけ汁は2種類作りました。
ひとつは 昆布と鰹だしでつくったオーソドックスなもの。
もうひとつは イタリアン系のつけ汁。
トマトをつぶして、赤ピーマン、砂糖、白ワイン、塩、ガーリックオイルを混ぜて 作りました。
創作だけど 美味しかったですよ。
私は薬味にバジル、タバスコ、粉チーズを入れましたicon14


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
涼しい中で食べるそうめんは往く夏を惜しむって感じがします。
薬味が色々あると食べ過ぎそうですf(^_^;
洋風味は気になりますぅ。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき  at 2012年09月22日 19:23
トマト味の素麺っていうのも、変わってていいですね♪
Posted by がんじい  at 2012年09月22日 23:56
ヘンリーたまきさん おはようございます^^
そうですね、夏を惜しむって感じですよね。
私は夏大好きなんで寂しいです。

我家は色々な薬味を用意します。飽きないように。

洋風は 創作料理ですが、パスタみたいでしたよ。
Posted by まきみ  at 2012年09月23日 08:00
がんじいさん おはようございます^^
トマト味 美味しかったです。^^
塩気も丁度良くって、トマトって色々使えるなって感心していました。
育てているバジルも大活躍しました。(^O^)
Posted by まきみ  at 2012年09月23日 08:01
まきみさん、おはようございます。♪

 トマト味、美味しそうですね。
 色が、食欲を進ませてくれそう。

 そうなんだよね。ギフトで、頂いた素麺が、
 箱で残ってるの。何とかしないと。(汗)

 バジルのあるから、素敵な食卓ですね。
 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako  at 2012年09月23日 09:41
陽気も素麺が美味しく感じるギリでしたね。
付けだれを自作するのが流石!
トマト味はイタリアンぽくなるのかな??
Posted by おやきわだ  at 2012年09月23日 09:48
lilymasakoさん こんにちは^^

トマト味美味しかったですよ。
お素麺って残っていますよね。
我家はまだまだ残っています。

他にも食べ方考えなきゃ。

でも 今日みたいな気温では お素麺ていう気分になりませんね。
Posted by まきみ  at 2012年09月23日 13:38
おやきわださん こんにちは^^

そうなんです。昨日だったから良かったメニューでしたね。
おやきわださん 今日はどちらにいらっしゃいますか?
今日の長野は肌寒いくらいです。

トマト味は パスタに近くなった感じです。
パスタで、一番細い麺ありますよね?
あの感じが アルデンテではないものみたいでした。

美味しかったですよ(^O^)
Posted by まきみ  at 2012年09月23日 13:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。