2012年09月23日

今日のランチ

今日のランチは お好み焼きにしましたface02

今日のランチ


山芋沢山 キャベツ沢山 だからふわんふわんのお好み焼きができあがりましたicon22
今日のランチ


スープはオクラとめかぶのスープにしました。

おなかいっぱいicon15食べ過ぎましたface07



同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
今晩は。

お好み焼きに山芋を入れるというのは、何年か前のNHK「ためしてガッテン」で初めて知りました。
博多っ子のお母さんのお好み焼きって、どういうものなのでしょうか。
Posted by ペコポンペコポン  at 2012年09月23日 21:43
オイラ粉もの大好きなのに、お好み焼きってあんまり食べないのです。。。。たこ焼きもね。
これをおかずにしてご飯を食べるんですか??
関西ってそうするらしいですよね。
Posted by おやきわだ  at 2012年09月24日 07:47
ぺこぽんさん こんにちは^^

お好み焼きには山芋を入れるのは私が始めたことです。私の家は 祖母がおやつやお夕飯を作っていたので おやつにお好み焼きが出てくることがありました。そこには多分 山芋は行ってなかったと思います。
私が山芋入れるようになったのは 大学時代京都のお好み焼き屋さんへ行ったとき入れていたのを見たからです。
ふんわりして美味しいですよ^^
福岡出身の母は お料理をあまりしませんでした。 おやつ作ってくれるときはクッキーとかマドレーヌとかでした。
Posted by まきみまきみ  at 2012年09月24日 12:13
おやきわださん こんにちは^^

そうなんですか??????(゜-゜)
お嫌いって事ですか?私はお好み焼きもたこ焼きも作るのが好きです。 食べるのはいっぱいはたべられません。

おかずにはしません。でも大学時代の友達はそれ普通って言ってました。

一家に一台 たこ焼き器があるのも当たり前の話です。本当に。
Posted by まきみまきみ  at 2012年09月24日 12:15
お好み焼きにオクラのスープ。美味しい昼食ですね♪
Posted by がんじい  at 2012年09月24日 20:18
がんじいさん こんにちは^^
お好み焼きに オクラのスープ変ですよね^^;
分っちゃいるのですが 適当に作っちゃいました(^_^;)トホホホ。
Posted by まきみまきみ  at 2012年09月25日 13:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。