2012年10月07日

ランチ

今日のランチはお家でお蕎麦icon14でした。
お蕎麦大好き人間の私はicon06icon14

ランチ


長野市高田にある「蔵之内」さんの乾麺です。

ランチ


ランチ

薬味はおねぎと、山葵(鮫皮おろしを使って)。

天麩羅は主人がかき揚げで 私が海老。



ランチ

なめこの七味とお醤油がけ。

そして。

ランチ

メインのお蕎麦。

蕎麦つゆは、本醸造のお醤油とかつおぶし、そうだぶし、昆布、お砂糖、お塩、味醂、お酢で作りました。
うん。これなかなかでした。icon22

お蕎麦というと・・・乾麺にしては美味しかったface02
でもなんとなく、お店の味とは違った。そりゃそうだ(^_^;)

蕎麦湯も楽しみました。
主人は 蕎麦湯は飲みません。
蕎麦湯を飲む文化を知ったのは 私とお付き合いしてからとのこと。
その話を聞いたとき私は凄く驚きました。face08

美味しいお蕎麦。ごちそうさまでした。


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
なにやら高級そうな乾麺ですね!
それに負けない、まきみさんの下拵え。
美味しそうです♪

おやき手帳というか地図に店の場所を落とし込んでたり、旅日記付けてますんで。
そうしないと他の食べ物の感想とかもろもろ忘れちゃうんでね(汗)
ほら、オイラのブログって一回の旅の連載?が長いでしょ。。。
Posted by おやきわだ  at 2012年10月07日 15:13
おやきわださん こんにちは^^

長野の空は 雲が黒くって 雨降りそうです。
くら~いです。

高級な乾麺かもしれません。
父と二人で 蔵之内さんへお蕎麦を食べに行ったときに買って貰ったので お値段はわかりません。
私の下拵えなんて ぱぱっとですので お恥ずかしいです(^_^;)

へぇ~ 地図にねぇ。旅日記かぁ楽しそう(*^_^*)

そうですね。おやきわださんのブログは旅の事が多いですよね。こっちまで行った気になってしまって 凄く楽しいです。
明日はどこかな?何を召し上がるのかな?って。(*^_^*)
Posted by まきみまきみ  at 2012年10月07日 15:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。