2012年10月10日

今夜の夕食

今夜の夕食。

今夜の夕食


夕食の一品。



今夜の夕食

ゴーヤとお肉の炒め物。ノンオイルです。って事は、炒め物にならないのか??

今夜の夕食

ひじきの煮物。

今夜の夕食

かき揚げ。オイルは少しだから 揚げにならないか?焼き??

今夜の夕食

アボカドと胡瓜。アボカド 胡瓜をマヨ少しと醤油麹で和えました。
お洒落に見えるように、アボカドの皮を器にしたのですが、このお皿では 見えませんねicon11

今夜の夕食

里芋とイカの煮物。

今夜の夕食

ワカメとナメコのピリ辛和え。

今夜の夕食

焼き茄子。

このお茄子は実家の父が毎年作っている 博多長なす です。

ご覧下さい。
今夜の夕食

向かって左が 博多長なす です。
右が長野県で言う 長なす です。

母の実家である 福岡では 長なすといえば この長いお茄子をさします。
博多長なすとはどんな物かというと、
長ナス系の品種が多い九州の特徴は、
なんと言っても、果実全体の長さ。

「博多長ナス」の収穫目安は、40cm位に成長してから。
長いものでは、50cmにもなるナスがあります。
このナス1本で、通常のナス2本分にも値するほど。

濃黒紫色をした果皮で、艶もいい品種で、
果肉にはナスの種子が付いているのですが、
「博多長ナス」の場合、種子が少ないのが特徴。
皮がとっても薄く、肉質もとっても柔らかいので、
煮物料理で使う場合も、サッと火を通すだけで美味しく食べられます。face05
ですので、私の実家で長なすと言えば この 博多長なすのことをさします。icon14

今夜の夕食

モロヘイヤと玉葱、生姜、醤油麹、中華スープ、最後に胡麻油をちょろっと入れて出来上がりicon14

あとは サラダ、ぬか漬け・・・etc

ごちそうさまでした。


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
これぞ長ナスって感じで、ほんと長いっすね~

相変わらず品数豊富な食卓で(^。^)
料理上手な奥さんで、ご主人も幸せですな♪
Posted by サラリマン筋太郎  at 2012年10月11日 02:40
サラリマン筋太郎さん おはようございます。

ですよね。ザ 長なす。ですよね。
私はこの長なすの方が好きです。

品数で勝負。味は二の次。(-_-;)
専業主婦なのに ろくな料理が作れないんです。
主人からはなかなか 100点を貰えません。
Posted by まきみ  at 2012年10月11日 07:38
里芋とイカの煮物。大好きなんですよ♪
家で作らないときはス-パ-で買う位。
まきみさん作は照りが美味しそうですね。
みりんかな??
Posted by おやきわだ  at 2012年10月11日 07:58
里芋とイカの煮物がいいですね♪
長男も沖縄でチャンプルー食べたかな?(笑)
Posted by がんじい  at 2012年10月11日 08:28
おやきわださん おはようございます^^

はい私は 本みりんを使って調理しています。
何でわかるんですか?
我家には味醂風調味料がないので 本みりんしか使いません。

里芋とイカの煮物美味しいですよね(*^_^*)
Posted by まきみまきみ  at 2012年10月11日 10:43
がんじいさん おはようございます^^

良いですよね(*^_^*)里芋とイカの煮物!
私も好きです。
ただ、里芋剥くのが・・・^^;
すべるすべる。

息子さん 沖縄で美味しい物いっぱい召し上がっていますよ。(^O^)いいな。
Posted by まきみまきみ  at 2012年10月11日 10:44
まきみさん

こんにちは(^-^)
博多長茄子、
とっても・・・長いのですね・・。

それにしても、豪華な食卓で、素晴らしいです~(^o^)/
Posted by メグミンメグミン  at 2012年10月11日 13:13
メグミンさん こんにちは^^

博多長なすはビックリするくらい長いんです。
朝、福岡の町では 行商のおばちゃん達がリアカーで 売って歩いているのを子供のころみていました。

豪華な食卓ではありません。ただ品数が多いだけです。
お金もかかっていません。我家、食費はかなり低い家っだと思います。
Posted by まきみまきみ  at 2012年10月11日 13:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。