6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
一般/日記
長野・須坂・小布施エリア
ぶーのぐうたら専業主婦日記
長野市に住む まきみが 気ままに書いてます^^
2012年11月05日
(/_;)
牡蠣にあたったみたいだ。
同じカテゴリー(
独り言
)の記事画像
同じカテゴリー(
独り言
)の記事
御漬物屋さん??
(2014-11-02 21:49)
葉摘み
(2014-10-28 19:19)
さみしいな
(2014-10-28 10:00)
パンプキン
(2014-10-27 19:17)
暇つぶし
(2014-10-25 22:00)
反省中
(2014-10-25 21:00)
Posted by まきみ at 18:58
Comments(9)
│
独り言
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
あら!
牡蠣は美味しいけど、それが怖いんですよね~。
お大事に!
Posted by みわ at 2012年11月05日 19:39
いつたべた?だいじょうかい?(T^T)
Posted by りく at 2012年11月05日 22:00
マジ!?
ダイジョブ??
生で食べたですか。。。
旨いんだけど牡蠣は怖いですね(ToT)/~~~
お大事に!
Posted by おやきわだ at 2012年11月06日 07:42
まきみさん おはようございます
二枚貝は 体調の悪い時は
大変だぁ~
早めに 医者に行った方がいいと
思います
お大事にしてください
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年11月06日 08:14
お大事に。
Posted by
がんじい
at 2012年11月06日 08:28
まきみさん
お大事に。。。
Posted by さくみ at 2012年11月06日 11:55
まきみさん、大丈夫ですか?
とにかく、お医者へ行ってくださいね。
お腹痛いですか?
大事にしてくださいね。
Posted by
lilymasako
at 2012年11月06日 13:04
こんばんは。
蕁麻疹ですか?
お大事にしてください。
Posted by ペコポン
at 2012年11月06日 17:57
コメントを下さった皆様方へ
月曜日のお昼に、生牡蠣を食べました。
お店の方に「これ生でも食べられますか?」ときくと「大丈夫ですよ。」とのことだったので。
1時半に食べて5時頃から異変を感じてきました。 仕方ないので近くに住む、実家の父に℡をして救急に連れて行って貰いました。
診断は牡蠣食中毒とのことで、
点滴を受けました。
汚い話で申し訳ないのですが、上から下から凄く辛かったです。
因みにこの経験、私、実は四回目。
主人はあきれ顔でした。
牡蠣を食べた理由は、貧血予防に牡蠣を食べました。それが こんな結果になりました。
今朝やっと、復活しました。
ご心配して下さった方々 有り難うございました。
Posted by
まきみ
at 2012年11月07日 08:44
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
日記
(524)
緑のお友達
(139)
我が家の食事
(818)
独り言
(381)
お気に入り
(91)
お蕎麦
(25)
祖母の絵
(28)
篠ノ井剣友会
(1)
ネイル
(9)
入院生活日記
(48)
最近の記事
ご報告
(11/3)
蕎麦にしざわ
(11/3)
お誕生日
(11/3)
(^ω^)
(11/2)
御漬物屋さん??
(11/2)
BBQ
(11/2)
粉門仔猫さん
(11/2)
菓恋♪さん
(11/2)
えびす講
(11/1)
日の出ラーメン
(11/1)
過去記事
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
最近のコメント
ナガブロ事務局 / ご報告
ナガブロ事務局 / ご報告
あまいきうみ / ご報告
あまいきうみ / ご報告
福寿荘 女将 / ご報告
レオ店長 / ご報告
がんじいに / ご報告
lilymasako2 / ご報告
菓恋♪ / ご報告
ゆたか / ご報告
もんちんママ / 蕎麦にしざわ
まきみ / 菓恋♪さん
まきみ / 菓恋♪さん
菓恋♪ / 菓恋♪さん
おやきわだ2 / 菓恋♪さん
まきみ / ぶー
まきみ / 日の出ラーメン
メグミン / 日の出ラーメン
lilymasako2 / ぶー
まきみ / 美味しい。゚(゚^艸^゚)゚。
お気に入り
いつも心に太陽を。
男、50、感ずること。
がんじいのガンきち日記
サラリマン日記
美人の湯 福寿荘 女将ブログ
ランチと野鳥
ながの!ながの!ながの!
おやきわだの信州くいまくり
メグミンの恋活エール長野!
Tenny
やる気のある者は去れ!
幼菌の部屋 週末パン屋めぐり
「プチ工房えむ」毎日楽しく生きていこう!
ほぼグルメライターぴあんのグルメレシピ
ままおーぶん
いつもこころに太陽を。Part2
長野県情報発信基地~グルメ情報で長野を元気に!!~
おやきわだ信州らぶ♪
男、55,感ずること。
がんじいにのガンきち日記+アルファ
菓恋♪美味しい笑顔が見たいから
1級フードアナリスト中島麻希の美味しいモノ探し
頑張っぺ!カズキ!~人と人を繋ぐそば処木鶏~
メタルなシェフは呑んべえランナー
さっぽろからこんにちは!
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
まきみ
長野市南部に生まれ育ち、同じく長野市南部へ嫁に。
生活環境があまり変わらない。
変わった事と言ったら、「苗字」「人妻になった事」これくらい。
今は、気ままな専業主婦。
PCはとっても苦手なのに、日々の出来事を綴っていきます。
好きな食べ物 お蕎麦 お野菜 果物 梅 お漬け物・・・etc
ただの食いしん坊。
オーナーへメッセージ