2012年11月10日

今夜の晩ご飯

今夜の晩ご飯。

まずは、「一週間お疲れ様でした!」icon14

今夜の晩ご飯


今夜の晩ご飯


今夜の晩ご飯

白和え、春雨サラダ、ひじきの煮物、お納豆。

今日のお納豆は、
今夜の晩ご飯

(有)増屋納豆店さんの たまご納豆。
粒が大きくて、お豆の味が凄くする。

春雨サラダは、春雨、カニ風味かまぼこ、お酢、人参、胡瓜、ハム、紫玉葱、木耳、お醤油、お砂糖、白胡麻で作りました。

今夜の晩ご飯

赤・黄パプリカ、ピーマン、玉葱(義母が育ててくれた物)のオムレツに 博多明太子とマヨ混ぜたソースをかけた物。

今夜の晩ご飯

ブロッコリーの大葉醤油ジュレがけ。
大葉醤油ジュレは作っておいた大葉醤油にゼラチンを少し入れてジュレ状にしてみた。
これ美味しいですよ(*^_^*)

今夜の晩ご飯

レバニラ炒め。貧血解消レシピ。生まれて初めて作った。face07
うわぁ~レバーだぁicon10icon10

今夜の晩ご飯

手抜きでお刺身。

今夜の晩ご飯

シジミのお吸い物とごはん。

お漬け物・・・etc

ごちそうさまでした。

あっ 今日はもう過ぎちゃったface03


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
ご主人様、お疲れ様でした♪ 乾杯ですね?
それにしても豪華な夕食です♪

私は今日も仕事してま~す♪
Posted by がんじい  at 2012年11月10日 08:38
まきみさん
おはようございます。
遅くまでお仕事されたご主人もまきみさんの手料理に癒されたことでしょうね(*^_^*)いつもご主人がうらやましい!
Posted by メグミンメグミン  at 2012年11月10日 09:02
がんじいさん おはようございます。
豪華では無く、お刺身だから手抜きです。

今日もお仕事ですか。頑張って下さいね。
Posted by まきみまきみ  at 2012年11月10日 09:48
メグミンさん おはようございます。

主人が羨ましい??
私は、もっと真面目な料理作りたいです。
Posted by まきみまきみ  at 2012年11月10日 09:50
レバ-どうだった??
やっぱしOUTでしたか??

お刺身を一皿に盛らないのはテ-ブルを埋めるテクニック??
それともメンドウだった??

オイラは写真の肉じゃが?だけで満足ですよ♪
Posted by おやきわだ  at 2012年11月10日 10:02
レバーは炒める前に軽く揚げておくと臭みが緩和されますが、それでも苦手な人にとってはダメなんでしょうね。
Posted by みわみわ  at 2012年11月10日 10:35
おやきわさん こんばんは^^

お皿を別に盛った理由は特にありません(^_^;)何となくこうなりました。

レバーはやはりダメでした。
でも、食べましたよ。頑張って。
Posted by まきみまきみ  at 2012年11月10日 18:54
みわさん こんばんは^^

揚げるのか・・・。
でも、揚げたレバーもダメなんです。私。(/_;)
Posted by まきみまきみ  at 2012年11月10日 18:55
納豆はまさに地産地消の食材ですね。
一茶納豆、川中島納豆など市内でも色々種類があって食べ比べるのも楽しいですね。
食卓にこんなに並んでいたら、ダイエットなんて出来ませんね(*^_^*)
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき  at 2012年11月10日 21:36
ヘンリーたまきさん おはようございます。

お納豆は一日一回食べるようにしています。
体のために。
でも、食べ比べも楽しんでいます。

ダイエットできませんかね?? 
Posted by まきみまきみ  at 2012年11月11日 10:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。