2013年01月25日

スキー教室

学校行事でつまらなかったこと。
それは スキー教室。
私は 競技スキーを小学校一年生から高校三年生までしていたので 学校のスキー教室がつまらなくて仕方が無かった。
先生より滑ることが出来たし、それなのに なんで ゆっくりくだらなきゃならないのかが理解出来なかった。
病気が治って病院の先生が スキーしても良いとおっしゃったら スキーのインストラクター試験を受けようと思う。


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
御漬物屋さん??
葉摘み
パンプキン
暇つぶし
反省中
愛するアイス
同じカテゴリー(独り言)の記事
 御漬物屋さん?? (2014-11-02 21:49)
 葉摘み (2014-10-28 19:19)
 さみしいな (2014-10-28 10:00)
 パンプキン (2014-10-27 19:17)
 暇つぶし (2014-10-25 22:00)
 反省中 (2014-10-25 21:00)

Posted by まきみ at 14:17
Comments(4)独り言
この記事へのコメント
夢とか目標を持つって、何かイイよね。
頑張れ(^^)
Posted by サラリマン筋太郎  at 2013年01月25日 17:18
サラリーマン筋太郎さん こんばんは^^

人生一生勉強だと思っています(*^_^*)
Posted by まきみまきみ  at 2013年01月25日 17:20
今晩は。

競技スキーって、アルペンの種目だったのですね。
長野県のアルペンの選手って、とてつもなくハイレベルじゃないですか。
インストラクターになれますように。
Posted by ペコポン  at 2013年01月25日 18:22
ペコポンさん こんばんは^^

そうなんですよ^^

アルペンで大回転、回転、スーパー大回転やっていましたので、毎年新しいスキー板を 何本も買って貰っていました。 
兄妹三人とも。
家にはチュンナプ台があり、土曜の夜は板にその次の日のニュースで気温チェックして ワックスかけて 時間をおいて乾かして ワックス剥ぎ 何本もランクルのキャリーに乗せて 荷物を積み込み 次の日の朝は早起きして山に向かえっていました。
Posted by まきみまきみ  at 2013年01月25日 22:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。