2013年02月04日

家庭

社会の一番小さな単位は「家庭」であると私は思う。
だから、仕事で能力を発揮する前にまず一番身近に居る家族に感謝することが大切なのでは無いだろか。

その一番身近な家族に「ありがとう」と言って貰えない人が社会で感謝される仕事が出来るわけが無い。

だから 私は一番身近な人を笑顔に、そして、一番に幸せになる人間になりたい!

一人の人間としてこの世に生を受けたのだから、「こいつになら任せても大丈夫だ!」と思ったり 言って貰えるような信頼ある一人の人間で居たい。

何があっても自分の力で生きるぞ!!

明日は 新たなる私の人生の始まり。気合い入れて 頑張ります!!


同じカテゴリー(入院生活日記)の記事画像
最後の病院での朝食
ぶーちゃん
今日のご飯
お昼ご飯
お花
昨日のご飯
同じカテゴリー(入院生活日記)の記事
 最後の病院での朝食 (2013-02-23 17:36)
 中学受験 (2013-02-21 17:56)
 半分の月がのぼる空 (2013-02-21 07:03)
 ぶーちゃん (2013-02-19 18:24)
 今日のご飯 (2013-02-18 18:37)
 困った (2013-02-18 15:53)

この記事へのコメント
このコメント見てくれるときは新たなる、まきみさんかな??
ゆっくりで良いから元気になった、まきみさんと又逢いたいですよ♪
今度はまったりと一杯呑もうね。
Posted by おやきわだおやきわだ  at 2013年02月05日 07:48
いよいよですか?
明るい未来が待っていると思います。
頑張って下さい。
Posted by がんじいがんじい  at 2013年02月05日 08:24
おやきわださん こんばんは^^

ホント一日も早く退院して 一杯飲みたいですね!
Posted by まきみまきみ  at 2013年02月09日 19:30
がんじいさん こんばんは^^

新しい未来を胸に抱き今 頑張っています!
Posted by まきみまきみ  at 2013年02月09日 19:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。