2013年02月09日

生きている

3月5時 私は手術室に入った。
全水麻酔をかけたので何も覚えていない。
主人がとなりで絵を握っててくれた。

その夜は何も土に出来ず、水さえも禁止されていて 水のありがたみを知った。

それから 昨日やっと腰から入っていたドレーンがとれた。少しは楽になった物の夜になると痛みだし、筋肉注射をなんかいもうっていただいた。


同じカテゴリー(入院生活日記)の記事画像
最後の病院での朝食
ぶーちゃん
今日のご飯
お昼ご飯
お花
昨日のご飯
同じカテゴリー(入院生活日記)の記事
 最後の病院での朝食 (2013-02-23 17:36)
 中学受験 (2013-02-21 17:56)
 半分の月がのぼる空 (2013-02-21 07:03)
 ぶーちゃん (2013-02-19 18:24)
 今日のご飯 (2013-02-18 18:37)
 困った (2013-02-18 15:53)

この記事へのコメント
ども こんにちは

まだ完全復活には時間がかかりそうですね
お大事にしてください (^^)v
Posted by kobaykobay  at 2013年02月09日 15:27
少しづつ、少しづつ、
元の生活に戻れるまで、
時間がかかるかもしれませんが、
くれぐれも、ゆっくり、急がずね。

大事になさって下さい。

(*^^*)V 祈っています。
Posted by lilymasakolilymasako  at 2013年02月09日 15:57
kobsyさん こんばんは。

全然で完治しません。
PCを打つ手も 震えるので文字間違いが多いデスね。恥ずかしいです。
Posted by まきみまきみ  at 2013年02月09日 19:28
lilymasakoさん こんばんは^^
とても辛い主述と闘病生活をしていますが,頑張ります!!
Posted by まきみまきみ  at 2013年02月09日 19:40
こんばんは!手術が成功したようでヨカッタ!何よりです。
ゆっくり慌てずによくなってくださいね☆
Posted by ひよこ豆ひよこ豆  at 2013年02月09日 20:16
ひよこ豆さん こんばんは^^
手術前より元気になり退院します!!
Posted by まきみまきみ  at 2013年02月09日 20:51
まきみさん こんばんは~
生きていくことは素晴らしい事ですね♫
皆さんがおしゃる通りですね
手術の成功 本当に
よかった♫
私も嬉しいです❦
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将  at 2013年02月09日 22:08
女将さん おはようございます。
本当に 最高の医療が得られ 息をすることが出来る。当り前のようで当り前では無い。
私がこうしてPCの前二座ってブログを書いていることも本当に有り難い事です。
行きも出来ない人たちが沢山居るのに。

有り難うございました。
Posted by まきみまきみ  at 2013年02月10日 09:25
無事に手術、成功だったみたいですね?よかったです。
お大事に♪
Posted by がんじいがんじい  at 2013年02月10日 17:54
がんじいさん こんばんは^^

この文章誤字だらけで恥ずかしいのですがUP
してしまいました(/_;)

手術は成功したのですが、お腹がぱんぱんしていて痛いです。
Posted by まきみまきみ  at 2013年02月10日 18:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。