2014年09月18日

5日遅れの誕生日会

昨日の夜。私の実家の両親が 5日遅れの誕生日会を計画してくれました。
始めは外食しようと誘われていたのですが、主人の帰宅時間が遅いので 我家に来て貰って お祝いして貰いました。
と言ってもお料理係は私。
冷蔵庫にある物でいつも通り適当に作りました。

サラダ。
5日遅れの誕生日会


インゲンの胡麻和え。
ゴーヤチャンプル。
5日遅れの誕生日会


チヂミ。
5日遅れの誕生日会


酢豚。
5日遅れの誕生日会


お豆腐に茗荷 チリメンジャコ 明太子をのせた 冷や奴。
ぬか漬け。
枝豆。


〆にラーメン。
5日遅れの誕生日会


最後にケーキ(両親が持ってきてくれた)といきたいところでしたが みんなお腹いっぱいで食べられませんでした。
5日遅れの誕生日会


この歳になっても お祝いして貰える嬉しさと 歳をとっていく事の悲しさを感じました。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
お誕生日
(^ω^)
御漬物屋さん??
BBQ
粉門仔猫さん
菓恋♪さん
同じカテゴリー(日記)の記事
 ご報告 (2014-11-03 22:00)
 お誕生日 (2014-11-03 08:00)
 (^ω^) (2014-11-02 21:53)
 御漬物屋さん?? (2014-11-02 21:49)
 BBQ (2014-11-02 11:00)
 粉門仔猫さん (2014-11-02 10:00)

この記事へのコメント
ども こんにちは

お誕生日 おめでとうございます (^。^)/
おいくつになられたんですか??(笑)
決して歳を取ることは
悲しいことではありません (^^
ステキなご両親、お祖母さまという
素晴らしいお手本が
いらっしゃっるんじゃ無いですか?? (´∀`*)
Posted by kobay55kobay55  at 2014年09月18日 13:08
まきみさん、こんにちは。

ご両親にお祝いして頂いて、
嬉しいですね。
まきみさんのお料理で、親孝行も、
一緒に出来ましたね。
さすがです。どれも、美味しそうです。

チジミのお皿が気になりました。
まきみさんは、素敵な食器もお持ちですもん。
もしかして、素敵な花柄かな?って、

お誕生日おめでとう!
素敵な一年でありますように。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2  at 2014年09月19日 11:18
改めて、おめでとうございました♪
Posted by がんじいにがんじいに  at 2014年09月19日 13:34
lilymmasako2さん こんばんは^^

有り難うございます。<(_ _)>

始めは 両親からこの日は書道のお稽古の日だったので「外食しよう!」と誘われていたのですが、我家に食材がいっぱい有ったので 書道教室が終わってから 30分ほどで作りました。三ツ口コンロと古い×2 電子レンジ一斉に動かしました。

チジミのお皿は 『花舞』の大皿です。
結構高価だったので 大切に使っているお皿です。
主人も私も お気に入りです。(*^_^*)
Posted by まきみまきみ  at 2014年09月19日 21:00
がんじいにさん こんばんは^^

またまた 有り難うございます。( ^o^)♪♪
Posted by まきみまきみ  at 2014年09月19日 21:01
kobay55さん こんばんは^^

順番がずれてしまい済みません。

有り難うございます。<(_ _)>

歳ですか?とっくの前に アラフォー仲間入りしています。
ふぅ~。。。

そうですね。
10年前に亡くなった 祖父。
車椅子だけど元気で生きていてくれる祖母。
書家の父母。
尊敬しております。(*^_^*)
Posted by まきみまきみ  at 2014年09月19日 21:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。