2014年10月08日

福島県二日目

福島県二日目は 野口英世記念館へ。
福島県二日目

言い出したのは主人でしたが、私も行ってみたかったので即OK!
私は子供の頃、漫画が苦手でそれよりも 歴史に関する本や伝記が好きだった。また、辞書を読む事も好きだった。
小学校の頃読んだ、野口英世の人生に興味を持っていた。まさか、主人もそうであったとは、今まで知らなかった。

野口英世さんは 1歳6ヶ月の頃 囲炉裏の中へ落ちてしまって左手に大火傷を負う。
しかし、渡部県先生のお陰で、手だけでなく心も救われ医学者になったのだ。
医学で沢山の人を救おうと思った。

彼が一番嬉しかった事は、梅毒スピロヘータで新しい発見をしノーベル賞の有力候補に選ばれたことであるそうだ。

彼は言っている「頑張れば夢は叶う」と。
今の私はこの言葉に深く共感している。

記念館の隣には、生家があった。
その生家の床柱に、1896年 上京の際、「志を得れば再びこの地を踏まず」という強い決意文が刻まれてあった。
この決意文を見た時私は、彼の志の恐ろしいほどの強さを尊敬した。

黄熱病の流行地のアフリカへ向かい原因究明に努めたのだが、1928年5月21日 黄熱病に感染してしまい51歳の
生涯を閉じたのだ。

この様な方がいらっしゃるから、現在の医学も日々発展しているのだろう。

その後、お昼を食べに。。。続く


同じカテゴリー(日記)の記事画像
お誕生日
(^ω^)
御漬物屋さん??
BBQ
粉門仔猫さん
菓恋♪さん
同じカテゴリー(日記)の記事
 ご報告 (2014-11-03 22:00)
 お誕生日 (2014-11-03 08:00)
 (^ω^) (2014-11-02 21:53)
 御漬物屋さん?? (2014-11-02 21:49)
 BBQ (2014-11-02 11:00)
 粉門仔猫さん (2014-11-02 10:00)

Posted by まきみ at 10:00
Comments(4)日記
この記事へのコメント
まきみさん、こんにちは。

野口英世記念館、行かれましたね。
お母様のシカさんを想います。
映画も見ましたが、お母さんとのシーンでは、
いつも泣けてしまいます。

「頑張れば夢は叶う」私も共感いたします。

福島行き、いまその時、まきみさんにとって、
意義のある旅が出来て、よかったですね。
Posted by lilymasako2lilymasako2  at 2014年10月08日 10:15
lilymasako2さん こんばんは^^

そうなんですよね。シカさんが英世さんへ向けて一生懸命書いた手紙を読んで 涙が出てきました。

本当に良い旅になりました。(*^_^*)
Posted by まきみまきみ  at 2014年10月08日 18:26
オイラも映画見て号泣しましたよ。

まきみさんは見た事ある??
現地行かれたら感動も一層増すでしょうから見て見たらどうかな♪

英世が帰郷するシ-ンなんかは堪らんですよ。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2  at 2014年10月09日 08:10
おやきわだ2さん おはようございます^^

私、映画は観てないんです。
探しに行きます!!
再度 感動をするでしょうね。
Posted by まきみまきみ  at 2014年10月09日 08:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。