2010年08月06日

おやき 作ってみました。

おやき 作ってみました。face02icon14
おやき 作ってみました。


具は、かぼちゃお茄子です。

皮作りを失敗してしまったので、分厚い皮になってしまいましたface07icon15

でも、みんな 喜んで食べてくれたから 良かったぁface03

次は もうちょっと上手に作れますようにぃ(^人^)

おやきを上手に作れる人尊敬します。


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
御漬物屋さん??
葉摘み
パンプキン
暇つぶし
反省中
愛するアイス
同じカテゴリー(独り言)の記事
 御漬物屋さん?? (2014-11-02 21:49)
 葉摘み (2014-10-28 19:19)
 さみしいな (2014-10-28 10:00)
 パンプキン (2014-10-27 19:17)
 暇つぶし (2014-10-25 22:00)
 反省中 (2014-10-25 21:00)

Posted by まきみ at 17:00
Comments(2)独り言
この記事へのコメント
まきみさん、私も一昨日おやきを作ったんです~♪
今日ブログに投稿しておけばお揃いになったのに、残念~
私はしっかり焼いてしまって蒸しは少な目で
ちょっと皮が固かったかな
茄子の消費の為、日々あの手この手です
おばあちゃんの作る、
やわらかくて美味しいおやきが目標ですが難しいですね…
Posted by えんどうまめ  at 2010年08月06日 22:00
えんどうまめさん。
こんばんは。
そうなんですか。同じ日に おやき作ったなんてビックリ^^
ウレシイデス♪

おばあちゃんの おやきはホント プロ並みですもんね。難しいですよね。

焼いてから作るんですね。私は、蒸しだけでしたけど、焼いた方が好きです。

お茄子消費生活 頑張りましょうね。^^
Posted by まきみまきみ  at 2010年08月08日 18:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。