2010年10月02日

ふっか~つぅ^^

ふっか~つぅ^^


このポーチュラカ 我が家に来た時には とても元気がありませんでした。icon11

では、何故 そんな子を受け入れたか?というと、、、、
「可愛そうだった」から。

元気な緑のお友達を 招いても 水のやり過ぎなどで枯らせてしまう人の言葉ではありませんよねface03

でも、「可愛そうだった」んです。
おまけに、この子がいたお店は 閉店前という事で 破格だったんです。
色々考えて 受け入れました。

4ポット受け入れ 仲良く植え替えしましたところ、
だんだん 元気になってきました!!face02icon22
ふっか~つぅ^^



冬季は室内で管理する緑くんだそうですので、 寒い時期も楽しく過ごせそうで、今から ウキウキしていますicon06


同じカテゴリー(緑のお友達)の記事画像
小菊
金木犀
5月31日の記事
アイスプラント
パンジー
咲いたよ(*^_^*)
同じカテゴリー(緑のお友達)の記事
 小菊 (2014-10-23 18:20)
 金木犀 (2014-09-30 07:34)
 5月31日の記事 (2014-05-31 12:56)
 アイスプラント (2014-04-26 14:32)
 パンジー (2014-04-02 17:54)
 咲いたよ(*^_^*) (2014-02-05 15:31)

Posted by まきみ at 16:00
Comments(2)緑のお友達
この記事へのコメント
こんばんは~('-^*)/
チラッとぶ-チャンが右後ろに(笑)
まきみサンのとこも実家も焼きそばだったんですね~(=^▽^=) 実に☆ミラクル☆です♪

人助けじゃなくて植物助けだぁo(^▽^)o ポーチュラカもまきみサンの優しさに応えてくれて可愛い~☆
やっぱ植物はいいですょね~♪
Posted by エモミ ☆  at 2010年10月02日 23:19
エモミさんへ。こんばんは。^^
そうです。ぶうとなかよく並んでおりますのよ☆

エモミさんが言ってくださるような 優しい人間ではありません。私。
でも。 植物は好きなのです。♪
Posted by まきみまきみ  at 2010年10月03日 17:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。