2010年10月14日

万願寺とうがらし

懸賞があたりまして、こちらを 頂きました。
キューピーさん ありがとうございます。 
万願寺とうがらし


こちらは 万願寺とうがらし。京野菜です。
私 学生時代 京都に住んでいたので懐かしい野菜で うれしいい!!!face05

学校帰りに 八百屋さんの閉まるギリギリに駆け込んで 野菜を購入していました。
そんな生活していたので、八百屋さんのおじさんに顔を覚えてもらっておまけもしばしば。face02icon14でした。

京都は私の第二の故郷です。icon06

今夜は、万願寺とうがらしを簡単に調理して頂きます。
万願寺とうがらし


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
はじめまして。

万願寺って、じゃこと炒めると美味しいですよね。

京都旅行のお土産に、万願寺と賀茂茄子を買ってくると喜ばれます。
Posted by pooh-sanpooh-san  at 2010年10月14日 21:44
まきみさん、偶然~~!
私も学生時代を京都で過ごしましたよ!
嵯峨野にいました。
日々にバタバタしていて、京野菜に目がいかなかった当時…
今になると、惜しいことをしたと思うことばかりです…
京都、何年いってないだろう…
Posted by えんどうまめ  at 2010年10月14日 23:38
pooh-san さん はじめまして。^^
そうですよね。おじゃことよく合いますよね!!
私も そのコラボすきなんですが、
冷蔵庫におじゃこがなかったんで・・・^^;

加茂茄子も美味しいですよね。
今夜は加茂茄子 食べようと思ってます。

コメントありがとうございます。
Posted by まきみ  at 2010年10月15日 09:03
えんどうまめさん おはようございます^^

おお!!!ビックリ!!
えんどうまめさんも 京都にお住まいでしたか!!
私は、山科にすんでいました。
私も、学生時代は忙しい毎日を過ごしていました。
学校が終わって、その他の活動して、超特急で帰宅途中に 買い物して 自炊してました。
今、思うのは もっと京都満喫すればよかったな。って事です。



京都って いい街ですよね。
今でも大好きな街です。
私は 伯父叔母が京都に住んでいるので、
卒業してから何度か行っていますよ。
他は、友達の結婚式等で行っています。

京都といえば、これからが いい時期ですよね。
長野の紅葉も綺麗ですが、私は京都の方が好きです☆
Posted by まきみ  at 2010年10月15日 09:09
まきみさんこんにちは。京都っていいところですよね。私は中学の時に修学旅行で京都に行きました。
Posted by アリミズ  at 2010年10月15日 12:35
アリミズさん こんにちは^^
私も、中学の時に修学旅行で行きましたよ!
長野県人の定番の旅行先ですよね^^

これからの時期 京都は 最高ですよ^^
Posted by まきみまきみ  at 2010年10月15日 13:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。