2010年11月22日

シクラメン

温かい時期より、これからの時期はお花の種類が減ってしまってちょっと さみしいですよね。
私は、ビオラ、パンジーを植えました。face02

そして、こちらは、シクラメン。
シクラメン


ちょっと 寂しい冬にも 綺麗に咲いてくれるお花ですよね。
でも、初挑戦なので、この先が心配です。

シクラメン


長い間 こんなにきれいなお花が楽しめるように 管理します!!
頑張りますよicon23icon14


同じカテゴリー(緑のお友達)の記事画像
小菊
金木犀
5月31日の記事
アイスプラント
パンジー
咲いたよ(*^_^*)
同じカテゴリー(緑のお友達)の記事
 小菊 (2014-10-23 18:20)
 金木犀 (2014-09-30 07:34)
 5月31日の記事 (2014-05-31 12:56)
 アイスプラント (2014-04-26 14:32)
 パンジー (2014-04-02 17:54)
 咲いたよ(*^_^*) (2014-02-05 15:31)

Posted by まきみ at 17:00
Comments(2)緑のお友達
この記事へのコメント
まきみさん こんばんは~
パンジーやビオラは 寒さにも強くて
本当に信州の冬には ありがたいよね♪
シクラメン もし夜とか寒い時心配だったら
新聞紙で くるんでおくといいよ❦
水のくれ過ぎもいけないんだよ
くれる時にしっかりくれて 水を切る
これも 長持ちさせる秘訣だと思います
ずぅ~と 綺麗に咲いて欲しいよね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将  at 2010年11月22日 21:55
女将さんへ 
こんばんは^^

シクラメンの育て方の伝授ありがとうございました!!
しっかり まもって、綺麗に咲き続けさせてみます。
がんばります。

水のくれ過ぎもいけないとは、
勉強になります。
私、可愛がり過ぎて 水くれを喜んでしてしまうんです。
ですので、気をつけます!!

ありがとうございます0(^^)0
Posted by まきみまきみ  at 2010年11月23日 18:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。