2011年01月04日

お昼ご飯

今日のお昼ご飯。

と言っても おせち料理の残りを使って(リメイクレシピと言うのでしょうか?) 作りました。

筑前煮の残り。 そこに 大根 人参(お花形にしました。) を加えて
ダシをきかせたところに お醤油味で。具沢山。
焼いたお餅を用意。


 
お昼ご飯


お昼ご飯


あとは、残っているお節の 黒豆 きんとん と 蕪の漬物。

お節はいつまで続くのかな????^^;


因みに。
私の実家では 元旦にお雑煮をいただきます。
今日のお昼に食べた お雑煮みたいなものではなく、
もっと 上品な お雑煮です!!!icon12
祖母のお雑煮も母のお雑煮も 絶品でした。
祖母は 長野県人。
母は 福岡県人。
出身地は 違えども どちらも とっても美味しかったです。face05icon14

子供のころは お正月は お着物を着て お屠蘇をいただき お年玉をいただき お雑煮 お節をいただく。
これが 実家の基本的な お正月でした。

が、
嫁ぎざきでは 元旦は 何故か うどん。。。。。。
ふぅうううぅぅぅぅ。icon15


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。