2011年01月13日

明太子 

我が家の食事で よく登場する卵料理は 
だし巻き と 茶碗蒸し。

昨日はだし巻きに 明太子を入れてみました。
明太子 


見た目は 適当な主婦が作ったものなので 美味しそうではありませんね。face03

いいのです。いいのです。
味で勝負です。← ホントは 味もテキトーですがね。。。。


私。明太子大好きなんです。face05icon14
実家の母の出身地は 福岡。
子供のころは 食卓に明太子は定番の一品でした。

家を出て(嫁に出て) スーパーで 明太子を購入したら・・・icon11
高いのに 美味しくない。
ただ辛いだけの物や、プチプチ感が無い物。
美味しい 明太子に出合えません。

今回 使ったのは 実家より貰った明太子でした。
生で食べたほうがいいかな。とは 思ったのですが、
ただの だし巻きだけでは 飽きられてしまうかな?
と思い 明太子入りのたまご焼きを 作りました。

明太子は どのような食べ方がお好きですか?


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
まきみさん こんばんは~
私も明太子大好き♫
辛いものほど ただ辛いだけでは
おいしくないよねぇ~ 同感です♪
豪華なだし巻き卵です♪
これだけは 私食べたことない
おいしいだろうな 熱々ご飯に
きっとあうね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将  at 2011年01月13日 17:09
女将さん こんばんは^^
女将さんも明太子 お好きですか。
なんか 嬉しいです。
そうなんです。
白米に(私 白米大好きなんです。)とてもよく合うんですよ!!
Posted by まきみ  at 2011年01月13日 17:27
まきみさんこんばんは!
美味しい明太子が手に入るなんて羨ましいです。だし巻きも美味しそう~。
私も白いご飯に一番合うのは絶対明太子派です!
Posted by ぴくるすぴくるす  at 2011年01月13日 20:00
ぴくるすさん おはようございます^^
そうですよね!!白いご飯に 明太子は とてもよくあいますよね。^^
大好きです。

福岡には沢山の明太子屋さんがあるので、
その中から祖母や叔母が お勧めの明太子を送ってきてくれます。
感謝×2です。
Posted by まきみ  at 2011年01月14日 05:46
おはようございます。

明太子は医者から止められています。(尿酸値が気になるお年頃・・・)

でも、年に何回かは椒房庵 のをお取り寄せしています、お気に入りなもんで。

だし巻きも美味しそうですね。

スーパーの安いものは白菜の浅漬けと韮を細かく刻んだものと混ぜて、餃子の具にして頂くと美味しいですよ。

安い辛子明太子の調理法です。
Posted by 親父のJ親父のJ  at 2011年01月14日 08:32
親父のJさん こんにちは^^
私も椒房庵の明太子好きですよ!!
美味しいですよね。
こちらのお店は 明太子以外の物も好きです!!

あら。親父のJさんは 明太子食べたらいけないんですか。ちょっと 寂しいですね。
でも 食べられる時は とびっきり美味しく感じられるのでは?

安い明太子の食べ方お教えくださりありがとうございました。餃子は絶対に手作り派(皮は購入^^;)なので、是非作ってみます!
Posted by まきみ  at 2011年01月14日 10:47
はじめまして!

“あしあと”辿って うかがいましたm(__)m
これからも お邪魔させていただきますね!


明太子のだし巻き お上手ですね~♪
福岡に友人がいるので
幾度か遊びに行っては 食べてくるだけで
自分では 作れないぃぃ~(T_T) です(笑)
Posted by せいらせいら  at 2011年01月18日 09:38
せいらさん こんばんは^^
そして。はじめまして。
良いですね。福岡に遊びに行けて^^
私は 祖母が居ますが、もう何年も 行けてません。
美味しいものいっぱいで 大好きなところです。

また お会いしましょうね。宜しくお願い致します。
Posted by まきみまきみ  at 2011年01月18日 20:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。