2011年01月27日

モツ煮

圧力鍋で モツ煮を 初めて作りました。face02
モツ煮

下ゆでして 味付け二度に分けて 作りました。
今までは モツ煮は 普通のお鍋で作っていたので 
「ちょっと かたいなface04」なんて思って作ってましたが、
さすが圧力鍋 簡単に やわらかぁ~く 出来上がりました。
モツ煮


が 

作りすぎました。face03

いっぱい 余ってしまいました。トホホッ。


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
そんなに柔らかいんでしたら、居酒屋のお通しに充分なりますね。
玄関に縄のれん掲げてくださいませ。
ちょっと立ち寄らせていただきますので‥‥‥
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき  at 2011年01月27日 18:15
まきみさん こんばんは~
これは下処理が大変だよね♪
でも もつ煮に豆腐を入れると
豆腐がいい味になるんだよね♫

私はこの豆腐に七味をいっぱいかけて
食べるのが好き❦
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将  at 2011年01月27日 18:59
ヘンリーたまきさん こんばんは。
ホントに凄く柔らかく出来ましたよ!!
皆さんに味見してほしいくらいに。
次の日 実家に強引に持って行きました^^;
Posted by まきみ  at 2011年01月27日 19:56
女将さん こんばんは^^
モツは下処理を丁寧にすると ホントに柔らかく仕上がりますよね。
って言っても、圧力鍋のおかげなんですけどね^^;
私も 七味。かけて食べましたよ。あと おネギも。
体があたたまりました。
Posted by まきみ  at 2011年01月27日 19:58
モツ煮ですか、、、今年の寒い冬を乗り切るには、最高ですね。あまったらくださ~い。
Posted by ひろかずひろかず  at 2011年01月27日 21:41
まきみさん、こんばんは☆

私、モツ煮も食べたかったんです~。
モツは半分冷凍したので、モツ煮も
作ってみます♪
(実は作ったことがない)
Posted by みわみわ  at 2011年01月27日 21:42
ひろかずさん はじめまして。
ホントに 柔らかく美味しく出来ました!←自画自賛^^;
食べに来ていただきたかったですよ。^^
Posted by まきみ  at 2011年01月28日 05:28
みわさん おはようございます^^
私 子供のころは モツ煮 ちょっと嫌いだったんです。
でも 今は 好きですよ。
今までは普通のお鍋で作っていましたが、圧力鍋で調理すると 何倍も柔らかく仕上がりました^^V
Posted by まきみ  at 2011年01月28日 05:31
おはようございます。
もつ煮、おいしそうですね。
どんどんレパートリーが増えてすごいです。
お近くでしたら
お鍋持って駆けつけましたのに(*^^)v

以前富山県に住んでいましたが
あちらではもつを使ったお料理が
たくさんありましたよ。
Posted by   at 2011年01月28日 10:23
まきみさんこんにちは。モツ煮って七味をかけるとすごく美味しいですよね。
Posted by アリミズ  at 2011年01月28日 13:49
花さん こんにちは^^
ホントに柔らかく出来たので お近くでしたら 味見してほしかったです。
そうなんですか。富山にいらした事があるんですか。へぇ~もつを使ったお料理って モツ煮以外にもあるんですね。
Posted by まきみ  at 2011年01月28日 14:19
アリミズさん こんにちは^^
そうですよね。私 ピリ辛大好きなんで 結構沢山 七味をかけて食べますよ。
Posted by まきみ  at 2011年01月28日 14:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。