2011年02月03日

恵方巻きなし!!!

本日は節分なり。
しかし、毎年作っている 恵方巻きを今年は作る気になれない。
理由は。不幸があったので、3日続けて、お寿司。海苔巻。お刺身。天麩羅。を食べ続けていたから。
今年は 恵方巻きなし!!!!と 今 決めました。


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
御漬物屋さん??
葉摘み
パンプキン
暇つぶし
反省中
愛するアイス
同じカテゴリー(独り言)の記事
 御漬物屋さん?? (2014-11-02 21:49)
 葉摘み (2014-10-28 19:19)
 さみしいな (2014-10-28 10:00)
 パンプキン (2014-10-27 19:17)
 暇つぶし (2014-10-25 22:00)
 反省中 (2014-10-25 21:00)

Posted by まきみ at 04:21
Comments(8)独り言
この記事へのコメント
まきみさんは
恵方巻、ご自分で作っていらっしゃるのですね。
すごいわ。

わたしは海苔巻類は苦手なのでパスです。

今年も豆をまいて
イワシだけ食べる予定です。

明日から春ですね。
今日もお天気がよさそうで
うれしいです。
Posted by   at 2011年02月03日 08:37
花さん こんにちは^^
毎年 恵方巻きは実家の分も一緒に作っています。
私も 海苔巻はあまり好きではありませんが、
一応 作っていました。

今年は お豆まいて イワシ やまかけ 食べる予定です。

そうですね^^春はもうすぐかな。
雪はもう降らないといいですね。
今日のいいお天気で お洗濯ものがよく乾きます♪
Posted by まきみまきみ  at 2011年02月03日 12:32
ども こんにちは

まきみさん 恵方巻きなんてどうでもイイんですよ。(笑)
つい先だってまで こんな風習ありませんでした。
ただ単に商魂逞しい企業に踊らされているに過ぎません。
そうバレンタインディだってそうデス
もらえないから言っているわけではありません・・・(;_q)グスン
Posted by kobaykobay  at 2011年02月03日 12:39
ど~も、こんにちは
kobayさんの言うとおりです。
オイラんちも今夜はワイフが仕事で遅いので恵方巻きはありません。
Posted by ティガーティガー  at 2011年02月03日 19:42
kobayさん おはようございます^^
そうですよね。長野県で恵方巻きなんて
食べる習慣なかったですものね。

確かにバレンタインも。。。まんまと やられていますね。

でも、海外では 女性が貰うらしいから 日本も女性がもらえればいいな。。。なんてね。
Posted by まきみまきみ  at 2011年02月04日 05:59
ティガーさん おはようございます^^
ティガーさんのお宅も 恵方巻きなし!ですか。よかった。同士がいらして。

どのような 節分されたのかしら?
Posted by まきみまきみ  at 2011年02月04日 06:01
ど~も、こんにちは
今年は何もない節分でした。(-_-;)
Posted by ティガー  at 2011年02月06日 14:00
ティガーさん。おはようございます^^
いいんですよね。何もない節分でも。
「あぁ~今日は節分なんだな。」
って思っていれば^^
Posted by まきみまきみ  at 2011年02月07日 02:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。