2011年02月10日

プチ格闘

先月購入した ティファールの圧力鍋。
宝の持ち腐れにならないように よく使ってます。

しかし、
料理下手な私は いつも プチ格闘しています。
なにが???
と思われるかとおもうのですが。。。。

爆発したらどうしよう?face03
お鍋焦がしたらどうしよう?face03
(今までにお鍋を焦がした経験がないので対処方法がわからない)

そんな 不安を抱えながらも 豚の角煮を作りました。
プチ格闘


蓋をしめて 火をつけたら 遠くに逃げるicon16
これって 料理と言えるのか???^^;
ホントに恥ずかしい 専業主婦ですface07

プチ格闘

こんな格闘をしながら 一応 豚の角煮が 出来上がりましたとさ。


これからも 圧力鍋との プチ格闘は続きそうです。


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
まきみさん こんばんは~
何とおいしそうな角煮なんザンショウ?
ティファールの有名鍋だけに
性能もいいんでしょうね♫
これは 本当に柔らかく経済的で
いいと思います
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将  at 2011年02月10日 17:16
女将さん こんばんは^^
おいしそう。なんて言われると 恥ずかしいですが、嬉しいです^^ ありがとうございます。
圧力鍋を手に入れるまでに何度お店に通ったり ネットで調べたりした事か。
その度に、主人には「使うんだから いいものを買っていいんだよ。」と言われ続けて 数年。←数年ですよ。笑っちゃうでしょう?

格闘しながらも大事に使い続けていきたいです。
Posted by まきみまきみ  at 2011年02月10日 17:48
とてもおいしそうですね。

わたしの圧力鍋は
アサヒ軽金属の「活力鍋」です。
玄米を炊きたかったので
この鍋を選びました。

最近は毎日のように使っているので
こわさにも慣れました。
Posted by   at 2011年02月12日 16:31
花さん こんばんは^^
アサヒ軽金属 さんの圧力鍋?!
結構いいお値段 しますよね。
私は、購入しようか思ったけど 高かったので断念しました。

私も 毎日のように使っていきたいと思います。花さんを見習って。
Posted by まきみまきみ  at 2011年02月12日 18:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。