2011年03月09日

じゃがりこ うめぇ梅

ナガブロ  男、50、感ずること。 のkobay さん から 梅好きの私に教えてもらった こちらのお菓子を早速購入しましたface02icon14

じゃがりこ うめぇ梅

カルビーさんから出ている じゃがりこの 梅味。
と思ったら、うめぇ梅 だった。

うめ 強調されてましたface05
お味は、噛んでいると梅味がしてきて 美味しかった。
酸っぱいもの好きな私は もっと 梅味がしてもいいのにな。
と 思ったのですが、それでは 梅になるので、
やはり カルビーさんのこの梅味が イイと思います。

なにより バーコードがかわいい。
梅の木に寄り添う 二匹?二頭?のキリンが
良い感んじicon06icon14
じゃがりこ うめぇ梅

あっ また 写真の撮り方下手で 何が何だかわからないですねface07
成長しない 私なのでした。 でも 体重だけは成長していますicon11


同じカテゴリー(日記)の記事画像
お誕生日
(^ω^)
御漬物屋さん??
BBQ
粉門仔猫さん
菓恋♪さん
同じカテゴリー(日記)の記事
 ご報告 (2014-11-03 22:00)
 お誕生日 (2014-11-03 08:00)
 (^ω^) (2014-11-02 21:53)
 御漬物屋さん?? (2014-11-02 21:49)
 BBQ (2014-11-02 11:00)
 粉門仔猫さん (2014-11-02 10:00)

Posted by まきみ at 17:00
Comments(6)日記
この記事へのコメント
じゃがりこの梅味ってミスマッチの様に思いますが・・・・・。
何事もやってみない事にはホントのところは分かりませんね。
梅を想像したせいか、口の奥の方がなにやら怪しくなってきました。
梅こぶ茶を飲む事にします。
Posted by 84848484  at 2011年03月10日 09:21
ども こんにちは

ワタシも言った以上買ってみました。(爆)
ほんのりする梅の味 なかなかイケますね
一気に食ってしまいました。(笑)
しかしなんでキリンなんすかね??
食べ出したらキリンがない とか笑えないギャグ書いてあるし
確かにその通りでしたが(爆)
Posted by kobaykobay  at 2011年03月10日 12:54
8484さん こんにちは。
結構会いますよ。今度 一度 お食べくださいませ。 梅を想像して・・・不思議ですね日本人って^^
Posted by まきみ  at 2011年03月10日 13:27
kobayさん こんにちは^^
教えて頂き、 直ぐに買いにいきましたよ。
じゃがりこだけを買いに 車で。
なかなか 美味しいですよね!

ほんとなんでキリンなんですかね?
私も不思議でしたが、あの文字を読んで。。。
あら そう言う事でしたか・・・。と 一人で笑った。
Posted by まきみ  at 2011年03月10日 13:31
おはようございます!

春になると梅風味のものがたくさん出できますね~
梅が好きなまきみさんには嬉しい季節ですね(^^)v

梅とは関係ない話ですが・・・
いつもまきみさん「写真撮るの下手」とおっしゃってますが
ある事に気付きました・・・
ピンボケの写真はだいたいアップ(近くで)撮った写真ではないですか?
オートフォーカス(AF)で撮影すると誰が撮っても
多分ボケてしまいます・・・

ほとんどのカメラには「接写モード」とか「マイクロモード」という機能があります
(だいたいはチューリップのようなマークです)
それを使うと近くの物もピンボケせずに撮れますよ!(^^)
デジカメはもちろん、携帯のカメラでもその機能が付いている機種は多いです
設定の仕方はカメラや機種によって違ったりしますから
わからなかったらカメラや携帯の説明書見てくださいね・・・

写真、いつも気になっていたので
厚かましいくすみませんm(_ _)m
Posted by donadona  at 2011年03月11日 08:47
donaさん こんにちは^^
おっしゃるとおりです。私、いつも撮るものに自分から近づいて撮っております^^;

なるほど、チューリップのマークあります!!!使った事ありませんでした。。。
勉強になります。
私の使い方が間違っていたんですね。
せっかくの機能も使わなかったら意味ないですよね。
ありがとうございます。早速 試し撮りしてみます。 本当にありがとうございました!^^
Posted by まきみ  at 2011年03月11日 12:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。