2011年04月22日

牛筋煮

日曜日にスーパーで 牛肉が安かった!ので、
牛筋購入しました。face02
圧力鍋で 大根、こんにゃく、牛筋を煮ました。
牛筋煮
  

牛筋煮

冷めて 油がかたまっちゃったface08
レンチンして美味しくいただきました。
柔らかくってとっても 美味しく出来ました。とさ。


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
とてもおいしそうですね。
ご飯が進みそう。

ご心配おかけしてすみません。
今日は普通にもどりました。
返事がおそくなってごめんなさい。
Posted by   at 2011年04月22日 18:20
花さん こんばんは。
牛筋なんて食べないですか?
関西では良く出てくるんですけどね。
冷めると 油が固まって美味しくなさそうですけど、温めると 柔らかくて美味しくなります。

お元気になられて良かった!!!
Posted by まきみ  at 2011年04月22日 20:11
初めまして。がんじいと申します。
いつもkobayさんのブログでお見受けしておりました。
ヘンリーたまきさんのブログでまきみさんのブログを見つけました。

御存知だと思いますが、当方ブログはガンダムのみのマニアブログです。

これから定期的にお邪魔してもよろしいでしょうか?

牛すじって美味しいですよね?私も好きです。
Posted by がんじい  at 2011年04月23日 18:17
がんじいさん。おはようございます^^
コメントありがとうございました。
お名前とブログは存じておりますよ^^
だって、kobayさんのブログに毎日のようにコメント残されていて 私 勝手にコメント読んでいました。ごめんなさい。

お時間のある時で結構ですので、私のブログも見てください。つまらないブログですが^^;

牛筋美味しいですよね。がんじいさんもお好きですか。^^
圧力鍋で作りますが、作っている間も幸せを感じる ぶーのぐうたら専業主婦なのであります。
Posted by まきみ  at 2011年04月24日 03:11
富山市に住んでいた時は
牛すじよくみかけました。
富山も文化は関西圏なので。

おいしいのは納得するのですが
わたしはちょっと苦手なんです(^.^)/~~~
Posted by   at 2011年04月24日 08:04
花さん
そうでしょう。関西では良く食べられるものですね。

あら。花さんお嫌いなんですか?!
残念。
牛筋は お好み焼きにも入れて食べたりします。そっか。。。。苦手か。。。
Posted by まきみまきみ  at 2011年04月24日 08:31
ありがとうございます♪
kobayさんのブログは映画の話もあり、楽しいのでお邪魔させて頂いております。
私、ガンダム大好きですが映画も結構好きです。テレビ専門ですが(笑)
まきみさんも映画の話されるとコメントさせて頂きますよ?

では、これからお邪魔させて頂きます。
よろしくお願いします♪

※牛すじはおでんに入っているとラッキー!って思っちゃいます♪
Posted by がんじい  at 2011年04月24日 10:52
がんじいさん 
テレビ専門で映画好きって テレビで放送される映画はほとんど観られていらっしゃるのですか?
私は 映画館へは 招待チケットが当たった時と誰かに誘われた時しかいかず、テレビの映画は 撮るけど観る時間が無く結局。。。。
でも最近 何故か主人がDVDをレンタルしてくるので、返却日に追われて観てます。っていっても面白いです。


そうですね。牛筋おでんに入っていると おおっ!!って思いますよね^^良かった。わかっていただけて。
Posted by まきみ  at 2011年04月24日 17:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。