主人の実家は家族そろってうどん好き。
なんせ お正月の朝ご飯は 手作りうどんです。
お嫁に行ってビックリしました。
それと同時に
理由は私 お蕎麦大好き人間ですが、うどんは・・・・・・・・・・
でも 長男の嫁ですので、今のところは お正月(元旦)に うどん 食べてます。
話がそれましたが、
土曜日ランチ。主人に「何食べたい?」と聞くと
「うどん。」との事。。。。。。
ですので、うどんランチになりました。
うどんは買ってきて 天麩羅は作りました。


うどんは 購入派ですが、天麩羅は 自家製です。
と言っても 海老を釣ってきたんではありません。
購入してきました。
あとは、家にある野菜と桜エビを使って かきあげを作った。
私、お惣菜の天麩羅苦手なんです。
油の味が・・・・
ですので、キッチンが汚れても自家製派。

うどんはゆでて お皿に どーーーーん。
大根おろしも作ってもらって(主人にお願いした。)
ランチいただきましたとさ。
うどんランチの土曜日でした。
なんせ お正月の朝ご飯は 手作りうどんです。

お嫁に行ってビックリしました。
それと同時に

理由は私 お蕎麦大好き人間ですが、うどんは・・・・・・・・・・

でも 長男の嫁ですので、今のところは お正月(元旦)に うどん 食べてます。
話がそれましたが、
土曜日ランチ。主人に「何食べたい?」と聞くと
「うどん。」との事。。。。。。

ですので、うどんランチになりました。
うどんは買ってきて 天麩羅は作りました。
うどんは 購入派ですが、天麩羅は 自家製です。
と言っても 海老を釣ってきたんではありません。
購入してきました。
あとは、家にある野菜と桜エビを使って かきあげを作った。
私、お惣菜の天麩羅苦手なんです。
油の味が・・・・
ですので、キッチンが汚れても自家製派。
うどんはゆでて お皿に どーーーーん。
大根おろしも作ってもらって(主人にお願いした。)
ランチいただきましたとさ。
うどんランチの土曜日でした。