2011年04月27日

教えてください。

名前がわからないお花が我が家には幾つかいます。
その第一がこちら。
教えてください。


行きつけのスーパーの一角で元気な緑の葉にひかれて購入。
しかし。名前がわからない。 お世話の仕方ももちろんわかりません。

どなたか 教えてくださいm(_ _)m
このこの 名前と 育て方を。
名前だけでも結構です。
お願いいたします。
教えてください。


同じカテゴリー(緑のお友達)の記事画像
小菊
金木犀
5月31日の記事
アイスプラント
パンジー
咲いたよ(*^_^*)
同じカテゴリー(緑のお友達)の記事
 小菊 (2014-10-23 18:20)
 金木犀 (2014-09-30 07:34)
 5月31日の記事 (2014-05-31 12:56)
 アイスプラント (2014-04-26 14:32)
 パンジー (2014-04-02 17:54)
 咲いたよ(*^_^*) (2014-02-05 15:31)

Posted by まきみ at 17:17
Comments(4)緑のお友達
この記事へのコメント
ツルが伸びてませんか?たぶん、ツル性のキョウチクトウの仲間の、 『デプラデ二ア』  だと思います。(マンデビラ)とも言います。
花は、日日草やプルメリアに似たのが咲いてるはずですが・・・

ツルの伸びないタイプもあります。

写真はツルの伸びないタイプに見えますが・・

もし、違ってたらゴメンナサイ
Posted by わん旅・スタッフわん旅・スタッフ  at 2011年04月27日 18:15
わん旅 ・スタッフさん
はじめまして。こんばんは。

コメントありがとうございました。
ツルは 伸びていません。
デプラデニア ですか。フムフム。
有り難うございます。

今日の夕方 花が咲きました!!!!
すごーく幸せ♪です。

本当にコメントありがとうございました。
Posted by まきみ  at 2011年04月27日 19:22
こんばんは。
先日、私がD2で購入した『サンパラソル』にすごく似ています。キョウチクトウ科マンデラ属と説明書には書いてあります。D2の見本はツルが伸びていて、私も葉っぱが元気なのが気に入って購入しました。
育て方は説明書によると、
・<早咲きタイプ> 早くから花が咲き始めツルが伸びるのはコンパクト。
・<つる咲きタイプ> ツルがぐんぐん伸びます。トレリス等でアレンジを。
・<大輪咲き> 豪華な大輪の花が楽しめます。
① 1ポット/直径24~30cm鉢が目安。元肥・液肥を適量。
② 半日以上直射日光が当たる屋外で。(真夏は西日を避けてください)
③水はけの良い土をお勧めします。
④ 土の表面が乾いたらたっぷりと日中を避け、朝・夕に水を与えてください。
⑤ ツルが伸びてきたら支柱やあんどん、トレリスなど下に巻き戻したり、左右に巻くと美しく仕上がります。
とあります。
私のはまだ蕾ですが咲くのが楽しみです。
もし違ってたらごめんなさい。
Posted by アロマリフラージュアロマリフラージュ  at 2011年04月27日 21:25
アロマリフラージュさん おはようございます^^
コメントありがとうございます。
「サンパラソル」ですか。
育て方までご丁寧に教えて頂き感謝しております。
支柱やあんどんなどを使って 植物を育てた事がないので、心配ですが、頑張って世話をしていきます!!
本当にありがとうございました。
Posted by まきみまきみ  at 2011年04月28日 05:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。