2011年05月01日

創作料理

実家から タラの芽貰いました。
天麩羅が王道の食べ方かと思いましたが、
創作料理作りました。face03

タラの芽をホイルの上に置いて 味噌をかけて チーズをのせて
グリルで焼く。

そしたら こんなの出来上がりました。
創作料理


見た目がいまいちface07

でも 美味しいかった。かな?


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
はじめまして、

確かにタラの芽のこんな料理は見たことないかも???

でも、美味しそうですね(^^)
Posted by ClaptonClapton  at 2011年05月01日 11:30
Clapton」さん はじめまして。
こんにちは^^

そうですよね。^^;こんな料理 ないですよね。私 思いつきで色々作るんです。創作料理なんて かっこいいものではありません。ある物料理って感じです。
料理苦手な 専業主婦なんで。
あ~情けない。

コメント 有り難うございました。
Posted by まきみまきみ  at 2011年05月01日 11:38
まきみさん

美味しそうです。 
想像力いっぱいのまきみさんの
お料理、見習います!!

アッ、ひじきアップしておきました~。^^
Posted by 流れ星流れ星  at 2011年05月01日 15:15
流れ星さん こんにちは^^

美味しそうですなんていわれたら嬉しくて。嬉しくて仕方ありません。有り難うございます。
私の料理は 見習わない方がよろしいかと。。。

ひじき 情報アップ有り難うございました。
後で 伺いますね。
Posted by まきみまきみ  at 2011年05月01日 17:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。