2011年05月05日

結婚式記念日 続き3

結婚式記念日 続き3

富山湾が一番美しく見える町 生地 の海沿いへ。 とっても綺麗でしたよ。

それから 町に戻って 清水のまち「生地」を トロトロドライブ。
結婚式記念日 続き3

結婚式記念日 続き3

結婚式記念日 続き3

すっきりとした 美味しいお水頂きました。

すぐ隣にも清水がありました。

結婚式記念日 続き3

結婚式記念日 続き3

結婚式記念日 続き3

弘法の清水は ステンレス製でした。

その他にも いくつも清水があるのですが、今回はこの二か所だけ よりました。

町の中を歩いて散策している 観光客だと思われる人が何人もいらっしゃいました。

ここのあたりには 県唯一の大漁旗染物店があるというので 通りかかるとお休みでした。残念。
町のお店はお休みのところがいっぱいでした。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
お誕生日
(^ω^)
御漬物屋さん??
BBQ
粉門仔猫さん
菓恋♪さん
同じカテゴリー(日記)の記事
 ご報告 (2014-11-03 22:00)
 お誕生日 (2014-11-03 08:00)
 (^ω^) (2014-11-02 21:53)
 御漬物屋さん?? (2014-11-02 21:49)
 BBQ (2014-11-02 11:00)
 粉門仔猫さん (2014-11-02 10:00)

Posted by まきみ at 15:30
Comments(2)日記
この記事へのコメント
結婚記念日おめでとうございます。
素敵なドライブができましたね。

わたしたちは以前富山に住んでいたので
とても懐かしいです。
お天気もよくて日本海がきれいですね。
白エビのかきあげも美味しいです。

越中富山は
山あり、海あり、
お魚もおいしくて人も優しいし
とてもよい所で第二の故郷です。
Posted by   at 2011年05月05日 16:26
花さん こんにちは^^
ありがとうございます^^
因みに 結婚 式 記念日です。^^;
めんどくさくてすみません。

花さん 以前は富山にいらっしゃったんですか。良いですね。山も見れるし、海もある。
海が近いから 美味しいお魚が食べる事が出来る。

白エビ最高でした!!!!
帰り道の パーキング???でも あったので 買おうかと思ったのですが、行列ができていたのであきらめました。

富山って良いところですね。
Posted by まきみ  at 2011年05月05日 17:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。