2011年05月29日

富山土産

主人が富山に仕事でicon17
お昼は 白魚のかき揚げ丼を食べたと 写メが送られてきた。
いいな。。。。
って思っていたら、お土産買ってきてくれましたface05


富山土産

本造りの味 いかの黒作 です。
それも 私の好きな柚子入り。icon14

「ありがとう!!柚子入りなんだね。」
って言うと、
「あれ?そうだった?知らなかった。」
とのこと。

なんだ。私の好みを知っていてくれたのではないのかface07
んまぁ、そんなもんだろうな。ふぅぅぅ。。。

まあ、それはそれとして、晩御飯に頂きました。
柚子がきいていて 塩辛嫌いの主人も美味しいと言って食べていました。
ごちそうさまでした。


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
粉門仔猫さん
菓恋♪さん
えびす講
ぶー
美味しい。゚(゚^艸^゚)゚。
fu fu le Kitchen さん
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 粉門仔猫さん (2014-11-02 10:00)
 菓恋♪さん (2014-11-02 07:00)
 えびす講 (2014-11-01 15:22)
 ぶー (2014-10-31 22:30)
 美味しい。゚(゚^艸^゚)゚。 (2014-10-30 20:31)
 fu fu le Kitchen さん (2014-10-22 19:00)

Posted by まきみ at 17:00
Comments(4)お気に入り
この記事へのコメント
ゆずの香りは何でも合いますね。

昨日軽井沢のショッピングモールでサンクゼールに入りました。ドレッシングやジャム・フルーツソース、漬物などなど、試食のパレードで楽しかったです。

ゆず入りドレッシングなどいろいろありました。

ゆずは見てくれは冴えませんが、中身はサイコーですね。
そんな人間になりたいですね。
Posted by 84848484  at 2011年05月30日 08:05
8484さん おはようございます^^
昨日 行かれたんですか?雨の中ですよね。。。あらまぁ。

サンクゼールは 試食がホントに沢山ありますよね。迷っちゃいますよね。
ゆず入りドレッシングいいな!!!

「ゆずは見てくれは冴えませんが、・・・」
なるほどね。。。。そうですよね。中身が重要ですよね。
Posted by まきみまきみ  at 2011年05月30日 08:45
いいですね、お土産♪ ご主人、優しいではないですか?

ところで「黒作」って名物なのですか?
何て読むんでしょう?(笑)「くろさく」?
「こくす」?「しおから」とは読みませんよね?(苦笑)
無知ですいません(汗)
Posted by がんじい  at 2011年05月30日 15:05
がんじいさん こんにちは^^

お土産いいでしょう^^主人?優しい?いやいや。もともと 彼には どこかに出掛けてお土産を買うという習慣はありませんでした。そういうお家だそうです。しかし、私の実家は ちょっと出掛けただけでもお土産を購入する。その話をしたら、買ってきてくれるようになっただけなんです^^;

「黒作」は くろづくり って読むのかと私は思っていますが 違ったらすみません。
でも、子供の頃から くろづくり って言って育ちましたので・・・。でも、自信ありません。
Posted by まきみ  at 2011年05月30日 17:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。