2011年06月04日

念願の蕨

昨日から灰汁抜きした が やっと食卓に上りました。face05icon14

念願の蕨


実は私 生まれて初めて 蕨の灰汁抜きをしました。
主婦になって数年なのに お恥ずかしい話ですが・・・face07
ちょっとだけ 茹で過ぎてしまった感がありました。
次は注意します。

でも 美味しくいただきました。
二束なんて 二人でも ペロと食べてしまいそうです。face02



同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
美味しそうです♪

灰汁抜きなんてウチはやらないな?
そう言えば、今年食べてないな(苦笑)
Posted by がんじい  at 2011年06月05日 03:48
がんじいさん おはようございます^^
蕨 美味しかったです。
まだ 半分残っているので、楽しみに食べます。

灰汁抜きしないで 食べられるんですか???
初耳です。灰汁が強いって。。。
だから、牛がいて、蕨がある高原でも、牛は蕨を食べないって聞いた事があります。
Posted by まきみ  at 2011年06月05日 04:56
蕨、美味しそうですね。

ついつい面倒なので
自分では料理しません。
運良ければいただいて食べれます。

今年もどこかで食べたのですが
どこで食べたか忘れてしまいました(*^^)v
Posted by   at 2011年06月05日 14:45
花さん こんにちは^^
蕨 美味しかったです。^^
そうですね。食べるまでに手間がかかりますよね。でも その手間をかけても食べたかったんです。
だって。だれも ごちそうしてくれないんですもの。。。
いいな。花さん。
Posted by まきみ  at 2011年06月05日 16:31
言葉が足りなくてすいません。
灰汁抜きをして食べる機会がないという意味です。
要はわらびを食べてないという事です。
紛らわしくてすいません。
Posted by がんじい  at 2011年06月06日 11:54
がんじいさん こんにちは^^
そうなんですね。蕨を食られていないという事なんですね。こちらこそ すみません。^^;
でも、調べてみたら
灰汁を抜かないでも 採れたてで食べれるって人もいらっしゃいました。

コメントありがとうございました!
Posted by まきみ  at 2011年06月06日 17:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。