2011年06月07日

ドライブ

ビーナスラインへ ドライブへ行きました。
八ヶ岳中信高原国定公園を走るこの道、眺望が素晴らしく、大パノラマが広がっていました。 ドライブコースにはぴったりですね。
と言っても、私は助手席ですが。

途中の 八島高原 天然記念物 霧ヶ峰湿原植物群落にて
一休みしました。


ドライブ


外は、ちょっと寒いくらいでした。
この日は少し 遠くの山が見にくかったです。
でも とても きれいでした。

ドライブしていて思ったのは、バイクに乗っている方がいっぱいいらした事です。車より多いのでは??と言うくらいバイクマンがいっぱいでした。気持ちいいんでしょうね。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
お誕生日
(^ω^)
御漬物屋さん??
BBQ
粉門仔猫さん
菓恋♪さん
同じカテゴリー(日記)の記事
 ご報告 (2014-11-03 22:00)
 お誕生日 (2014-11-03 08:00)
 (^ω^) (2014-11-02 21:53)
 御漬物屋さん?? (2014-11-02 21:49)
 BBQ (2014-11-02 11:00)
 粉門仔猫さん (2014-11-02 10:00)

Posted by まきみ at 17:00
Comments(8)日記
この記事へのコメント
バイクの季節ですね。
都会から自然を求めて跳んで来ますね。
ハーレーダビットソン等の大型バイクは1200ccとかの車並みの排気量がありますから、力は十分です。
バイクの方が車体が軽いので、スピードが出ますね。
加速の凄さ・爽快さは車では味わえませんね。
Posted by 8484  at 2011年06月08日 07:51
運転好きのうりぼーです(^^♪
ガソリンが高くて
最近はほとんど遠出をしていませんが
この記事を読んでウズウズしてきました
気持ちよさそうなコースだね~
そろそろ計画たてよかなっ!
Posted by うりぼーうりぼー  at 2011年06月08日 09:15
ビーナスライン行かれたのですか♪
私の家からも比較的、近いんですよ?
前の有料道路の頃は高くて全区間なんて走れませんでしたね?(苦笑)
今は無料ですからね?

今は乗りませんが、私もバイク乗っていたんですよ?
学生時代に友達とバイクで北海道を一周した事があります。
でも多分、今は恐くて乗れないでしょう?(苦笑)
Posted by がんじい  at 2011年06月08日 14:48
8484さん こんばんは^^

8484さんは バイク乗られるのですか?
バイクに乗れない私は 見ていても怖くて仕方ありません。
因みに実家の兄と父は大型バイクの免許を持っています。兄は乗りますが父は乗ったのを見た事がありません。宝の持ち腐れですね。
Posted by まきみ  at 2011年06月08日 19:00
うりぼーさん こんばんは^^
バイクに乗れない私は 見ているだけで怖かったですが、乗れる人は気持ちいいんでしょうね。
涼しさを求めて 是非お出かけしてください。
くれぐれも お気をつけて。
Posted by まきみ  at 2011年06月08日 19:01
がんじいさん こんばんは^^
がんじいさんのお宅の近くだったんですか。
なんか。うれしいです。

そうですか。昔はバイク乗られていたんですね。なんで止めちゃったんですか?

はい。無料道路走りました。^^
バイクマンでいっぱいでしたよ。
気持ちいいんでしょうね。
私にはできませんが。 
Posted by まきみ  at 2011年06月08日 19:06
冬は寒いからです(苦笑)
学生時代は車も買えなかったので、バイクが唯一の足でした。
車は囲まれていますから(笑)
Posted by がんじい  at 2011年06月09日 18:25
がんじいさん こんばんは^^
そうですね。冬は寒いですよね。
学生時代にバイクマンだったんですか?
私は 高校の時に車の免許を取り 県外に進学し、それからチャリ生活してました。
バイクは怖くて乗れません^^;
Posted by まきみまきみ  at 2011年06月10日 17:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。