2011年06月15日

破竹

主人の実家から破竹を貰ったので調理しました。
まずは、皮をむくところから。
これって、けっこうゴミが出るんですよね。icon11
破竹


若竹煮。
破竹



煮物。若竹煮とは 違う味のだしと調味料を使って。
破竹


タケノコごはん。
破竹


タケノコのオンパレードとなりました。
同じ食材だけど 味が違うので、美味しかったです。face05icon14


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
たけのこは旬で美味しいですよね?
若竹煮で一杯ヤリたいです♪
Posted by がんじい  at 2011年06月15日 19:48
破竹の季節ですね。
8484家も親戚からたくさんもらいました。
海のものとからめて煮物にしました。
この時期ならではの味ですね。
Posted by 8484  at 2011年06月15日 23:14
破竹の季節ですね。
8484家も親戚からたくさんもらいました。
海のものとからめて煮物にしました。
この時期ならではの味ですね。
Posted by 8484  at 2011年06月15日 23:18
がんじいさん コメントありがとうございました。
そうですよね。タケノコは旬ですよね。
食べるとそれだけで健康になった気がしたり、幸せになれます。
あてにして 一杯 いいですね。^^
Posted by まきみ  at 2011年06月16日 06:57
8484さん おはようございます^^

8484さんのお宅も 破竹召し上がりましたか。^^
旬の物はいいですよね。
元気になれます。笑顔になれます。
でも、ゴミの始末に苦労します。
ゴミ出しの日にゴミ袋がその皮でいっぱいになっちゃうのですよ。。。
Posted by まきみ  at 2011年06月16日 07:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。